• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

パトカー追跡の車、遮断棒折る 連絡先をミス

昨日の仕事帰りに新快速が止まったんコレかっ!
ったくぉ~!(;><)


で、乗車した新快速には1号車と9号車にはトイレがあります。
これを踏まえて話しを進めます。


その停車5~10分経った頃でしょうか?
緊急ボタンを押された乗客がおられました、車掌さんとの会話が全車両に流れます。

  車掌「3号車で緊急ボタンが押されました」
  車掌「押された方、お話し下さい」
  乗客「すいませ~ん、トイレ行きたいんでドア開けて下さ~い」

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

  車掌「1号車と9号車にトイレあります」
  車掌「車両混雑しているでしょうか?」
  乗客「結構混んでま~す」
  車掌「お待ち下さい」

やはり車掌さんだけの判断では開けれなかったのでしょうね、暫くして

  車掌「間もなく動きます」
  車掌「トイレは停車駅でお願いします」

とアナウンスが流れました。


乗客の声の主は男性、40歳代ではと感じました。
本人には緊急事態かも知れませんが、トイレで緊急ボタン押すってど~なのよ?
止まって30分とか1時間じゃ~ないよ、あっても10分くらいだよ?
それにマジで「さ~い」とか「ま~す」とか緊急性は全く感じなかったよ?
あと1車両通れば、1分は無理でも2分ありゃトイレある車両だよ?
流石にこれはど~かと思ったな、周りの乗客も皆笑ってた(;^ω^)
Posted at 2012/08/04 10:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年08月04日 イイね!

Linuxサーバ奮闘記

Linuxサーバ奮闘記全社的な『手順/規定』を一括管理している事務局は、不幸?にも当部署の事務のお姉ちゃんだ。
ま、年齢的には「ほぼ、おばちゃん」だが…(^_^;)
原データはお姉ちゃんの業務PC、それを部内サーバに毎日アップロードしてバックアップ。
サーバに直接置かないのは『冗長化』を狙っての事、本来の『冗長化』の使い方とは意味が違うかもだけど。
サーバ内のバックアップは行っているが、火災で丸コゲなったり水被ったりすっかも知れんからね。
別階で離れたフロアであれば少しはそのリスクも減る、いちおう私なりの考え。


てか、そ~ゆ~のはシステム室が管理してくれても良さそうなんだが?
いや、そうあるべきだろ!?
そんなん一部署のニワカに管理させんなよっ!
当社システム室はIBMホスト(今更…)に夢中で、以外の事には手を出したがらず非常に不評である。
システム室、仕事して下さ~いっ!(-_-#)


で、最初は手動でやっていたみたいだが
  「めんどくさい」
  「時々忘れる」
と俺にブータレる…
だろうね、こ~ゆ~のお姉ちゃん的には関心薄だろうからねぇ~(;^ω^)
仕方ないからbatファイルを作ってタスクマネージャーで自動実行する事にしてみた。
仕組み的には至って簡単だが、

①STEP1 / PC起動時
完全性を保つ為にサーバ側のデータを削除。
上書きだと不要になったデータまで残り続けるからね。
「出勤日」とみなす為にPC起動をトリガーとした。

②STEP1 / 時刻指定
権限付きのフォルダ直下にアップロード先フォルダを作成。
こ~する事で関係者以外からの意図しない改変を防止。

③STEP1 / 時刻指定
アップロード先フォルダへデータのアップロード。
後はサーバ自身が夜間にバックアップを実行し10世代ほど保存。

と、まぁ~それなりにアタマを捻ってみたが、STEP1がど~にも上手く行かん。
batファイル単体では動くのだが…
色々条件付けしてみてもダメ、時刻をトリガーとしたら上手く行った。
何でじゃ!?(;><)


結果的に仕組みは構築できたが、トリガーが起動時だと上手く行かんのが気に食わんね?
ネットワークドライブに対してだと接続がアクティブになってなくて難しいのかな?
今回はWindows側のネタだったが、今後の為にも色々試してみたいところだな。
( ̄~ ̄;)



★教訓
「めんどくさい」の言葉で片付けるの相手との交渉は困難である。
マジメには「バックアップは分散して行っておく事」ッス!
Posted at 2012/08/04 09:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | パソコン/インターネット

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678910 11
12131415 1617 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation