• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

『汗疱状湿疹』疾患判明後の処置

最初に処方されたのは『リンデロンVG軟膏0.12%』て軟膏薬。
これは翌日直ちに足小指から赤味が引いたが、2日くらいでブリ返してきた。
同時にこれまで発症した事の無かった「足の甲」にも水泡が発症した。
手指にも使ってみたが水泡は逆に増えた印象?
なので再診察時に
 
 「イマイチ効果を感じない」
 「(体質、病状に)合わない?」
 「そもそも今年の発症が酷い?」  ※実際我慢できず診察受けたワケだ


とお伝えした。
これに対し医師は

 「赤味が引いており治まってきている様にも見える」

の判断。
しかし、念の為?更に強い『アンテベート軟膏0.05%』を処方される。
2日位『アンテベート』塗ってると治まりつつあると感じたので、最初の『リンデロン』に戻した。
塗り薬とは言え、できれば弱い方の薬の方が良いと思ったので。
さて、初診と再診の間にネットでも色々調べてみる。


①ステロイド軟膏は良くない
「ほとんど効かない」とか「再発すると酷くなる」とか結構(;><)
俺が処方された軟膏もステロイド、嘘か真か一時的に酷くなった感はあったが…
使い切った時用に「似た製品ありますか?」と聞いてみたら『フルコート』なる商品を薦められた。


②洗剤/シャンプーの影響
少なくともこれは俺には違うかな?
特に足は季節限定だし、シャンプー程度でダメなら整備用ケミカルで酷い事になってるハズ。
ちなみに『嫁シャン』ではなく『母シャン』です(;^ω^)
ここ数年は馬のマークの入ったマイナーなシャンプー???


③歯科金属によるアレルギー
その昔使われた『アマルガム』なる合金、これに含まれた『水銀』が悪いらしい。
微妙に溶けだして体内に蓄積されるのか?
いかにもアレルギーの原因っぽいが…
運良く?歯科にも通っており、再診前日に見て貰ったところ1ヶ所ヒットwww
歯科医師も良くない認識を持っていたのか「取りましょうか?」と即答、なので取って貰いました。
確か「他はパラジウム合金ですね」との事、これについては「アレルギー等々聞かないです」なのでそのままとした。
上の『洗剤/シャンプー』で書いた事と違ってくるが「これにアレルギーを起こしつつ季節で強く出るのかな?」と。
実際に相当古い処置痕だったので、可能性としては考えられると思うのです。
何にせよ直ちには結果出ないでしょう、数か月、半年先かな?
あ、除去作業は保険適用外なのか数千円取られた、手持ちあったからセーフやったけど先に言ってくれよ(;><)
これに関してはアレルギー云々に関わらず取って正解だったかも知れません。


④食べ物との関係
好きな食べ物まで我慢する様な案は却下、症状もそこまで深刻じゃ~ないしね。
俺は乳製品大好きなんだよっ!
オフクロの乳首が切れるまで吸う赤ん坊だったそうです(^_^;)


⑤喫煙
しっかし、医者って何でもかんでも喫煙を原因に関連付けないか?
大切な税収なんだから優遇してくれよっ!(;><)


⑥ビオチンの摂取
これは試してみようかと思ったが、症状は然程深刻でもないのよね。
なので今回はパスして後述の『αリノレン酸の摂取』を実施した。
「あれもこれも」で始めてしまうと、効果の程がワカランからね。
費用的にも負担ばかりになってしまうし。


⑦αリノレン酸の摂取
直に始めれそうだった理由から。
「アレルギーなどの炎症反応に効果的(αリノレン酸から体内変換されるEPA/DHAに抗アレルギー効果)」らしい。
買ってきたのは『しそ油』と『EPA/DHAサプリ』の2点、『しそ油』は各自調べて欲しい。
油は最寄駅前のチョッと高級なスーパー?で、サプリはドラッグストアで売ってた物を。
ちにみに油を加熱してはアカンらしい、食事に掛けたり飲み物に混ぜたりの生で摂取。
俺は面倒なので大サジスプーンで受けて直接飲んでます、これを晩飯時に摂取。
サプリは目安『4錠/日』のところを倍の『8錠/日』を『朝/昼前/昼/夕方』の4回に分けて摂取。
今だけね、今シーズンが終わったらサプリは目安量にします。


とりあえず今はこんな状況かな?
Posted at 2013/06/21 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 汗疱状湿疹 | 暮らし/家族

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3456 7 8
9 10111213 14 15
1617 181920 21 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation