• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

20141207ガレージライフ

土曜はウオーキングして午後から2号機でオフクロを送迎。
その後は「工具屋⇒バイク屋⇒用品屋⇒ホムセン」の王道コース。
夜は溜め込んだ録画番組を見ながら寝落ち(;^ω^)


日曜も先ずはウオーキング、意外に手が冷えるのでホムセンで安売りの防寒手袋をゲット。
ご近所の「イヌのお姉さん」最近見掛けないな?
コースも時間帯も似たり寄ったりなんだが?



溜め込んだアイテムの片付けで2ヶ月ぶりに1号機を引っ張り出す。
結構壮観だな、もう1缶、行けるのかォィ…(`・д´・;)ゴクリ



そろそろ虫の活動も終わりでしょう、越冬の準備に入ったであろう虫退治。
『TERRA FORMARS』宜しく「じょう、じょうじ」とゴキブリが出てくる事はありませんでした。
ε-(´∀`*)ホッ



オフクロの除菌消臭スプレー拝借して1号機の車内に散布。
「車用」は高い値付けになってるだけで中身は一緒ではないでしょうか?
「ユーザー心理」とでも言いましょうか、「○○用/専用」と書かれると高くても買っちゃいますよね?



バルサン中にアドVのカウル修理、終わったら1号機も2ヶ月ぶりに走りに出ます。
アイドル中のゲトラグ歯打ち音がスゲーです(;><)
ハードなの入れると冷間時に弾かれ一般的なの入れるとウルセー、次回悩みますね…



夏に車内がカビ臭かったので「防カビ剤はないのか?」と探してみた。
お風呂用の燻煙剤タイプはありますが、据え置きタイプは車用も含めて売ってませんよ?
視点を変えて色々調べてみると、防虫剤に「防カビ剤配合」とありました。
俺、全然知らんかったっ!Σ(・∀・;)



「運転席後ろ」と「助手席足元」と「トランク」の計3個設置してみた。
こんな時にもフロアマット買ってて良かった実感。
効果あると良いな♪



帰宅したらば買い込んだアイテムを各所に片付け。
オイルレスのコンプレッサーが欲しい(^_^;)



日が落ちる頃には1号機を片付けました。
ボンネットのカモ柄ブランケットかっちょええ!
ルーフにはプチプチ、それなりの物置場所が確保できました(;^ω^)
Posted at 2014/12/08 23:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
7 8 910111213
141516171819 20
2122 23 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation