• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

『湾岸MIDNIGHT』あり〼

先日のブログを書いた後に「マサキRX-7編」を読みたくなりました。
が、自室には本棚と言う物は存在せずベッド脇に山積みとなっておりました。
探すのも手間だったし、そのホコリの量にビックリ…!

  「流石にこれはイカン…!(;><)」

と海より深く反省、年末大掃除も兼ねて何とかする事にしました。
順当に「本棚を購入しよう」て事で、少々取り出しは面倒ですがベッドと壁の間に本棚を設置してみました。



『湾岸MIDNIGHT』全巻あります、『C1ランナー』は少々微妙で抜けている巻ありますね。
気持ち悪いしこれは買っておきましょう。



ちなみにこんな別冊もあります。



『キリン』あります。
「ガルーダ編」からイマイチ好きになれなくなったので、これ以降のシリーズは買っていません。
『アウトロー』って何ですかね?
西部劇の時代じゃ~あるまいし、今更「無法者」なんて表現は正しくなくなってきていると感じます。
精々『マイノリティ』、もっと簡単に言えば「少数派、異端児」と同義語じゃ~ないでしょうか?
「ヤンキー系マンガ」は大嫌い、バカはダメなんです。
「インテリなアウトロー、自らが異端児である事を自覚している」とでも言えば良いのかな?
だから『湾岸MIDNIGHT』は好きなんですね。
徒党を組んだり「ドレスアップカー」だの「やんちゃ」だのの言葉で誤魔化(正当化)したりはしません。
多くの一般人はそんなDQNを見たいとは思ってはいません。
所詮は私も異端児、改造車乗りは闇に紛れて常軌を逸した速度で走るのです。



『ベルセルク』全巻あります、読み切りの時から惹き込まれました。
「身の丈を超す大剣に左手の大砲」自分的にドツボです。
最近連載休みがちだけど俺が生きている間に終わるんだろうか…
(;・∀・)



『銃夢(ガンム)』全巻あります。
技術解説的ウンチクがたまらなくドツボです。
異端児ライダーは『ベルセルク』『銃夢』の愛読率が高い俺様データがあります、いや、マジで。
(´ε`;)



その他『ファイブスター物語』全巻あります。
これは『重戦機エルガイム』からの流れです、巨大ロボット大好きなんで。
『寄生獣』は映画化に伴って買い直し、連載時から読んでたので「にわか」じゃ~ありません。



単発で『職業・殺し屋。』、暴力描写はあるけどヤンキー系マンガとは違います。
登場キャラクターが「能ある鷹は爪を隠している」の違いです。
『強殖装甲ガイバー』も古いです、何度か掲載紙が休刊になったし寮から自宅へ戻った時に古い物は捨ててしまいました。
なので最近のがチョッとあるだけです。


隣のスペースにも狭いながら棚を2段積んだので、収納力大幅アップ♪
これで何十年振りかにベッド脇に積み上げていたマンガ本が片付きました。
引き続き大掃除続行!
が、ベッド上の1/2号機のシート&マグホイールは何ともならんな…
(;><)

  「おや?」
  「何だこれ?」

ベッド下からアダルトな18禁タイトルのビデオが…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2014/12/30 11:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
7 8 910111213
141516171819 20
2122 23 242526 27
2829 3031   

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation