• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

続『京セラ / TORQUE G01』

続『京セラ / TORQUE G01』これ、第一印象としてバッテリーの持ちが結構良い感じでした。
なので「無線LAN接続あり、完全待ち受けのみ」状態で年末年始の9連休に放置してみた。

結果「バッテリー残56%」って結構スゴくないですか!?
プライベートな『Xperia Z1 SO-01F』は同等条件で一晩フツーに10%減る事もあります。
実用的なトコは未確認ですが、傾向が大きく変わる事は無いのではないでしょうか?
なお、外線との発着信はありませんので音質は不明、カメラも使う事はありませんのでノーコメント。


あと『Qi(チー)』所謂「ワイヤレス給電」ってスゲー便利だな!
実は愛用のシェーバーが結構以前よりこの方式、なので同じパナ製を購入。
技術的にもIH(電磁調理器)と同じ原理だったハズ、なので家電メーカーの得意分野と判断。
「置くだけカンタン♪」だし今のトコ「充電が遅い」「本体&充電台が熱くなる」等の不具合も全く感じない。
「新品」って事もあるのだろうけど『Xperia Z1 SO-01F』比較で充電が速いと感じる。
『Qi』とは無関係だが「持ちが良い上に充電も速い」のは素晴らしいね!

そんなで「次に携帯買う時は絶対『Qi』対応の機種買うぞ!」と心に誓った俺様です。
『NTT DOCOMO』さん、機種展開お願いします。
m(__)m


これ、今は充電だけだけど将来的にはデータ通信も可能になったりするのかな?
いや、たぶん可能になると予想!
実際のトコ「IC定期券」所謂「非接触型ICカード」がそのテクノロジーの入口だよね?

シナチョン&新興国に負けてんじゃねぇ~ぞ!
値段で勝負できなきゃテクノロジーで勝負じゃ!
頑張れニッポン!
(メ゚皿゚)フンガー
Posted at 2015/01/05 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | パソコン/インターネット

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5678910
1112 1314 151617
18 19 20212223 24
252627 28 293031

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation