• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

徒然日記

徒然日記土曜は両親を連れて比叡山まで。
ボンクラ息子だけど法事だけは欠かさない様にしています、こ~ゆ~事は大切だと思うので。
ただ、某天理教は違うな、アレはカルト臭がする。



さて、帰りに一般道からバイパスへの合流での出来事。
加速車線で加速しつつ合流しようとすると前方車両が突然ペースダウンして停車!?
つられてこっちもペースダウンしたけど、異常は感じなかったので横を抜けて何とか本線へ合流。
うん、ドライバーのオバハン、携帯弄ってただけでしたwww
ほぼゼロ加速で本線へ合流しなけりゃならん俺のリスクはオマエが負ってくれるのかね?
これで事故になったりしたら損害請求できるのかな?
てか、アンタだってゼロ加速で合流すんの怖いだろ?
確かに「運転中の携帯電話禁止」だけど何だかなぁ…
これがまた白い『プリウス』でした、『プリウス』安定しとるな…



ちなみに行きのPAで障害者スペースに駐車していた車両は某T社の『つお~いミニバン』とN社のライバル車でした。
嘘か真かワカランけど「でき過ぎ」な光景だった。



帰宅してから車庫で使う収納BOX欲しくてホムセンへ。
散々悩んでからレジに向かうと、前の母娘が「トイレットペーパー買う買わない」でワイワイ。
たかだか数百円の事で

  「これ幾ら?」
  「こっちは幾ら?」
  「買う?」
  「止めとく?」

と何時までもやってるし、流石に俺もアッタマきて

  「ど~しよ~もねぇ~バカ親子だな…!」

と若干聞こえる様に言ってやったら娘の方には聞こえたみたいだが、全く意に介する様子は無いw
そのうち母親の方も人が並んでる事に気が付いたみたいだが、これまた全く意に介する様子が無いww
散々やらかした後は店舗入り口にカート止めて何かやってるwww
インテリ風メガネした母親だったが「この親にしてこの子あり」とは良く言ったものだ。
ど~しよ~もねぇ~バカ親子(母娘)だった、温和な俺でも怒っても良いレベルですよね?
(▼皿▼メ)



日曜はアドVの整備してから試走を兼ねて工具屋へ。
先日『つお~いミニバン』がやらかしてた工事現場で信号待ち。
掲示板が「残2秒」になったとたん後ろから「ビーッ!」と突然のホーン、流石に予想外だったから俺も「ビクッ!」ってなっちゃった。
(;><)

双方で10秒間の余裕あるのは知ってるよ、でも赤信号だろ?
例え2秒でも赤信号だろ、バカじゃないのか?
確かに俺もそうだけど、サンデードライバーは変なのが多くて困る…
これまた薄くブルーの入った『プリウス』、この安定感は何なんだろ?
( ̄~ ̄;)
Posted at 2015/03/23 12:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011 1213 14
15 16 17 1819 2021
22 232425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation