• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

ブラウザを『Firefox』から『Chrome』へ ~~~追加~~~

ブラウザを『Firefox』から『Chrome』へ ~~~追加~~~色々弄ってみた結果、プライベートでは良くても業務では適切ではない動作も見られたので再カスタマイズ。



〓〓〓起動時〓〓〓
スタートページを「Yahoo」や「Google」に設定するのはワケないが、仕事だとクローズな環境も一般的なので。
なのでブランクなページを表示させようとしたが、これまた『Firefox』と違い設定が見当たらない。
調べるとスタートページを「about:blank」とすればオーケーだった。

が、それでもアドレスバーに「about:blank」と表示される。
いざ何かを入力する場合に消す操作が必要なので操作がスマートでない。



〓〓〓新しいタブ〓〓〓
「拡張機能」から『New Tab Redirect』を入れ「https://www.google.co.jp/」を開く設定にしてみたが、結果的にこれも余計だった。
クローズドな環境だとそもそも開けないし、そうでない場合もアドレスバーから検索できるので開く必要が無かった。
ちなみに何も指定しないと『New Tab Redirect』のページ?が表示される。

再調査してみたら『Empty New Tab Page』があった、これであれば「Empty=空」なページが表示された。
『New Tab Redirect』より断然良い、これはイチオシの拡張機能です。



〓〓〓検索窓〓〓〓
「検索窓が追加できないか?」とチョッと色々やってもみたけど...
『SearchBar』てのがナカナカの多機能、選択した文字列が検索窓にペーストされるのはGOOD!
ただ、ページによっては下にズレちゃって正しく表示されなかったのでお蔵入り。

僕はブラウザに標準装備されている様なシンプルな検索窓で十分なんだ。
検索窓があると同じキーワードで何度も再検索できる、調べものしてる時に全部が全部「新しいタブで開く」操作にはアタマが回らない。
『Chrome』の仕様だと深くまで潜ってしまった後に「何て検索したっけ?」と分からないし、戻るにしても手間過ぎて戻れない。



調べるとこ~ゆ~情報が出てくるって事は、やっぱ私と同じ様に感じているユーザーが一定数以上居るって事だと思う。
シェア的にはブッチ切りだけど、必ずしも使い易いブラウザではない感じ。
環境/スペックにも依存すると思うが、毎日の巡回ページを一斉に開いた場合は『Firefox』の方が速かった。

どれも標準で対応している『Firefox』が恋しくなってきた今日この頃だが、思わず開いちゃう事があり「背水の陣」でアンインストールしちゃったんだよな...
とっても悲しい...(#T-T)
Posted at 2017/03/06 11:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | パソコン/インターネット

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation