• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…1号機エンジン始動!
てか、前回動かしたのいつだっけ?
記憶にない…


やっぱ1号機はコンクリートジャングルがお似合いだ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
あまり乗らないとは言え今年は一度も洗車してやらなかった、イカンイカン(;><)
10連休だし年明け洗ってやろうかね?
Posted at 2012/12/29 21:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

山川惣治『少年王者』

山川惣治『少年王者』小学校低学年の頃だろうか、オフクロが私に『少年王者/第一集』を買い与えてくれた。
ストーリーとしては「ジャングルでゴリラに育てられた少年」と、「在り来り」と言えばそうなのかも知れない。
当時私の家には所謂『マンガ本』なんてのは無かったし、赤黒二色刷りのキレイな絵に私は一発でのめり込んでしまった。
何度も何度も繰り返し読み「続きを買って!」とオフクロにせがんだが、オフクロ的には「たまたま買って与えてみた」本でしかなかったろうから、その為だけに買いに出掛けてはくれなかった。
あ、別にオフクロを非難はしてるワケではないよ。



月日は流れ自分独りでも出掛けれる様になり、時々は本屋を探してみたが見付からなかった。
更に月日は流れ本棚からも捨てられてしまった。
月日は止まる事無く流れ、それでも時々思い出す、「続きが読みたいっ!」と。
10年位前か、意を決して本屋で尋ねてみると「既に絶版ですね」との事、ついに糸は切れた…



月日は流れに流れ、それでもやっぱり思い出す、

  「魔人ウーラの正体だれやねんっ!?」
  「怪人アメンホテップの正体ってお父さんちゃうんけっ!?」
  「改造ジープはどんな活躍すんねんっ!?」

とアタマから離れない。



CD/DVDレンタルはしない、手元に置いておきたい人なんです、だから図書館に行く選択肢はあり得ない。
手に入らない以上は古本を探し購入するしかありません!
でも思い入れのある本です、キタナイ本は読みたくありません!
意を決してネットで探してみたらありました!

  『全三集セット』
  『コレクター商品』

結構な金額です、当時の何倍ものお値段、

  「でも読みたいのだっ!(;><)」
  「ポチっとなっ!」(^_^;)

そんなで少し前に届きました。



今は『第一集』を読み返し、

  「やっぱ魔人ウーラ悪いヤツやっ! Σ(・∀・;)」
  「正義の味方、怪人アメンホテップ登場っ! キタ――(゚∀゚)――!!」
  「宿敵赤ゴリラとの死闘っ! Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!」
  「古代恐竜と戦いの結末わっ!? ((o(´∀`)o))ワクワク」

そんな当時の記憶を懐かしんでいます。
35年、35年振りにやっとの思いで感動のフィナーレをっ!(ToT)ノ~~
Posted at 2012/12/27 17:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

2号機フロアマット交換&洗車

2号機フロアマット交換&洗車2号機の運転席フロアマットが酷い状態だったので交換した。
剥がしてみると助手席もダメでしたねぇ…
後部マット3枚は問題無しでしたが、一括交換なので止む無く廃棄予定。
こんなの需要あるのかな?

折角なので今年最後の洗車を。
寒いの苦手なんで、も~汚れても洗わねぇ~ぞ!(;><)
Posted at 2012/12/23 13:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2012年12月21日 イイね!

リンダリンダ

10年前、彼女は俺の前から居なくなった。
週末になると彼女の住んでいる街を夜中独りトボトボ歩き回った。
でも会えなかった…

1年経って心が折れかけた時に彼女の方から「お金を貸して下さい」と現れた。
返して貰おうと追いかけると彼女は離れて行く…

何度か見合いをした、相手に気に入られた事もあった。
すると不思議と彼女が現れる、「地元に帰ります」とあの時も…

頑張って欲しいので「預かっていたのを返すよ」と告げた。
はした金ではなかったけれど、そう決めていた。
7年間、7年間苦しみ続けたけど俺は自分の信念を貫きたかった…



『頑固』と『ワガママ』の違いって何だろ?
俺が思うには

◆頑固
・自分の信念を貫く事
・責任を取る事
・謝る事

◆ワガママ
・自分の都合だけを主張する事
・責任は取らないけど権利は主張する事  ※無責任
・謝らない事

じゃないだろうか?



追っても追っても追い付けない『逃げ水』の如き。
太陽を向くと見えないけれど、背を向けると現れる『自分の影』の如き。
苦しみの代償は小さくなかったけれど、それは彼女に伝わったのだろうか?
「次の角を曲がれば忘れる」、そんな程度じゃなかったのだろうか?



惨めで情けない10年、下水の暗がりを這いずり回るドブネズミみたいな10年だった…
忘れる事などできはしない、死ぬまでこの苦しみを引きずりながらの人生になると思うと余計に惨めで情けなくなる…

  「ドブネズミみたいに美しくなりたい」

そんなものは夢物語の10年だった。



あの時彼女が俺の前に現れなければ俺は今頃幸せだったのだろうか?
もしかして苦痛と感じていた事が本当は幸せだったのだろうか?
答えは探して見つかるものなのだろうか?
毎年の初詣には必ず彼女の幸せを祈った、神様に彼女の幸せを祈り続けた代償なのだろうか?



神様、アナタの試練は何時でも残酷過ぎます…
Posted at 2012/12/21 18:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界で一番大切なヒト | 日記
2012年12月16日 イイね!

久々のエンジン始動

久々のエンジン始動やっとこさ重い腰を上げメーターカバー交換
ついでに空気圧チェック、ついでのついでにアドも空気入れます。
油温は全く上がらないので、水分を飛ばせる様にシッカリ目に走っておきました。


帰宅途中に投票、国民の義務ですからね。
まぁ~民主も可哀そうだわな、元々自民がダメにしたのを引き継いだワケだし。
安部ちゃんよ、 「日本を、取り戻す」てオマエのモンじゃないぞ?
だいたいこの三年間ドコ行っとってん?
よくゆ~わwww
結局は野党に回れば与党の足引っ張るのに必死、政治の失墜を引き起こしたのはそ~ゆ~政治家の姿でしょ…
日本に未来はあるのかね?
Posted at 2012/12/16 16:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX1200R | クルマ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
910 11 12 13 1415
1617181920 2122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation