• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

戦闘妖精雪風

戦闘妖精雪風見てみたかったんですよねぇ~!
ちなみに人生初のDVDレンタルですwww

これでいいのか俺?(;・∀・)
Posted at 2013/04/29 01:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年04月28日 イイね!

靴を新調してみた

靴を新調してみた普段履きの靴が壊れたのでこの度新調してみました。
自分の中では珍しくチョッと奮発してみました。
前のは在庫処分で安売りしてた不明ブランド品、正直そんなの全然(・ε・)キニシナイ!!

 「え~と、バイク用のブーツが3足、プラスでシューズ1足」
 「ドライビングシューズは2足だね」
 「通勤用の革靴が1足に普段履きが1足か、う~ん…」

我ながら偏っとるなぁ~!(;^ω^)
これでいいのか俺?(;・∀・)
Posted at 2013/04/28 01:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年04月28日 イイね!

車庫の殺虫&虫干し作業

今日は天気も良かったですね!
暖かくなってくると虫も動き出しますので、夕方から1号機車庫の風通し&殺虫作業を行いました。
エンジン始動したとたん近所で遊んでいたガキ共がワラワラとやってきて一躍ヒーローに(^_^;)
少年よ、男ならスポーツカーに乗るんだぞ!




1号機とバイクを引っ張りだしてモクモク攻撃っ!




モクモク中は車庫前で1号機のエンジンルームを清掃しておきましょう!
(`・ω・´)シャキーン




モクモク殺虫始めて30分位した頃でしょうか、
 「んんっ?」
 「ゲゲッ!」
 「大物ヒット!www」
ま、ムカデにしちゃ~小物ですがね。




焼却処分で止めを刺しておきます。




1時間と少し経過したところでバイクだけ放り込んで1時間ほど1号機を動かします。
1ヶ月半ぶりなので猛烈にグズリます、完全に暖まったところで回し気味で走行。
復路では気持ち良く回る様になりました。
帰宅してからは車庫をシッカリ風通し&掃除してZRXのバッテリー取り外し。
初ツーリング済みですが一晩ほどメンテかけます。
時々メンテかけるのは良いみたい、前のバッテリーも10年近く持たせましたからね。
これにて今月の1号機始動は終了です。
Posted at 2013/04/28 01:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年04月16日 イイね!

ラベンダーパーク多可ツーリング

昨年も行きましたが「卵かけご飯が食べたい!」のリクエストにより4/13に再出撃して参りました。
当日は大きな地震もあり嫌な目覚めをしましたが、俺様が幹事さんなので集合場所までは向かいましょう!
今年一発目の合同ツーリングっす!




ボチボチと準備をしていると

  「セルが回らずエンジンが掛らない…」

ツレから連絡が!
仕方ありませんね、先に集合場所まで向かう事としました。




今回の参加台数は4台、少し寂しい気もしますが動き易い台数でもあります。
あ、ツレからは

  「ダメだ、アキラメます」

との連絡、流石はイタリアンなバイクでしょうか?(^_^;)




然程走ってはいませんが『聖地D』で一服、マダ朝の早い時刻なのでライダーの数は少なかったです。




この後は現地まで一気に走り無事到着しました。
田舎道は区画整理とかマダマダ多いのか、道なりに走るとナビの軌跡が畑のど真ん中っすね。
そろそろ買い替えなきゃダメかな…(;><)




非常に天気も良く最高ですね!
朝の出掛けは肌寒い感じもしましたが、昼前からは汗ばむくらいでした。




去年は駐車場もガラガラだったのに今年は満車です!
人気出てきたんかな?
こっちとしては行き辛くなるなぁ…




はいっ!
お昼は新メニューの『米たまセット(違ったかな?)』を全員が頂きます!
お代わり自由の『卵かけご飯』+『唐揚げ3個』、ちなみに唐揚げは1個食べちゃいました(^_^;)
本当はね、私は唐揚げが食べれません、特に冷えるとグニュグニュした食感で気持ち悪い…
ケンタッキーは論外です!
ここのは注文してから揚げてくれメッチャジューシーでした!
『ピリ辛』『スパイシー』な味付けではないのもグッド!
あれはジャンクフードな味付けです。
これで「お値段\1,000」と聞くと高いとお思いでしょう?




ド━(゚Д゚)━ ン !!!
更にお米の麺の冷やしが付くのです!
これもオーダーしてからなのか遅れて出てきます。
夏場だったらこれの大盛りだけ喰いたいね!
ウドン&蕎麦は大好きだけど、これもまた美味い♪
是非とも食してみるべし!




全員ご飯おかわりして卵も3個は喰ったんじゃないかな?
お腹がチクチクなのでバイク談義に花を咲かせマッタリ過ごします。
この後は国道427を北上、『丹波⇒篠山』てな感じのルートで帰路につきました。
ここは結構気持ち良い道だったな、一般車が少なければ1/2号機でも結構踏めるぞ!




途中『丹波篠山渓谷の森公園』とやらで小休止。
で、道中の走行中にAE86レビン3Drパンダカラーの放置車両?を見掛けた!
ナンバー無しでタイヤも無し、屋根は無かったから内装は全滅かな?
それでもボディが腐食してる感じはせずシッカリしてる様に見えた。
民家の敷地内っぽかったから盗難車じゃない風に見えたが…
俺にくれっ!(メ゚皿゚)フンガー




店内ブラブラして『黒豆モナカ』喰います、誰が何と言おうと俺はモナカな人なんですよ!
バーベキューとかできるみたいだから、時にはそーゆーイベントもアリかな?
あ、イタリアンなバイク、ドカからメール入っていますね?

  「ディーラーに引取り来て貰った」
  「セルスターターの接触不良だった」

との事、概ねの時刻決めて解散地点で合流する事としました。




無事に解散地点へ到着。
道中信号待ちの度にBMWがしきりに下車してました。
何事かと思いきや

  「ヘッドライトが切れてるっぽい」

との事、BMWを弄った事はありませんがとりあえず分解してみましょう。
構造はスグに分かりバルブは取り外せたのですが、その『H7U』のバルブがありません!?
型番『H7』は在庫あり、俺も使った事の無い型番ですが違いは何?
見た目なんも変わらんが…
純正ボッタ価格の為の設定かオイ?
店員と交渉の結果「付けば買う」てな事でお試し、無事に装着&点灯したのでオーケーとなりました。
しっかしその激しく青いバルブは止めて欲しかったな…(;><)




幾つかトラブルもありましたが、笑い話で済ませるレベルで良かったです。
今回の走行距離は219.8kmと少なかったですが、お昼は大満足でしたし天気もルートも気持ち良かった!
次回は自衛隊基地を襲撃(見学)する予定です♪
Posted at 2013/04/16 23:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年04月07日 イイね!

クラッシックカーフェスティバル

クラッシックカーフェスティバル去年行って非常に面白かったので、今年も連れを誘って行ってきました。
昨日は生憎の荒れ模様だったけど、今日は午前中に日が射したりして「これなら大丈夫じゃね?」と昼から出掛けてみました。

が、道中の山道から現地では雨模様となり、楽しみにしていたギャラリーカーが非常に少なくて残念!(;><)
それでも懲りずに来年も行きますよ~
Posted at 2013/04/07 19:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation