• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

今日の通勤電車

このまま無かった事になるかと思われた『今日の通勤電車』第2弾投下です(^_^;)


12/11、今日の仕事も終わり普段通りJRへ乗車する。
長時間揺られるワケでもないので座らず立っていたが、にぎやかな女性の声が聞こえてくる。

  「んっ?」

暫くして何か違和感を感じて振り返る、相手の声が聞こえないのだ (・_・")?


出ました!
緑色のセーターっぽい服着た女性が優先座席に座って携帯MAX!
何だかお菓子もボリボリ食ってますね(;><)
時々聞こえてくる内容から察するに、エラそうに電話口の相手に講釈垂れてます。
でも、その頭上には『優先座席/携帯電話電源OFF』の張り紙、

  「字も読めんバカが講釈垂れるとは片腹痛いわ…(▼皿▼メ)」

俺は関わらない、注意した所で(特に女性)逆ギレするのが目に見えてるから。
バカに自分のエネルギー使うの勿体ないし、こ~ゆ~人は職場でも好かれてないと思うのね。
何れ世の中から淘汰されて行く人だと判断している。
他の人も同じ、立ってる人は何人も居るが女性の回りには空席あり。


知る限り15分は喋ってたんじゃないかな?
とうとう年配の女性に注意される、

  「止めたでしょ!」
  「えらそうに!」
  「しつこい!」  ※繰り返し

ああ、やっぱり逆ギレです…


子供じゃ~ないよ、見る限り30~40歳くらいの女性だよ、みっともない…
結構な剣幕で年配の女性に逆ギレしてたので、流石に割って入ろうかと思ったらフテ寝し始めた。
俺が先に降りちゃったので後は知らない。
何度かこ~ゆ~シーン見てるが、覚えてる限り女性は全員が逆ギレ、反対に男性は素直に謝ってるシーンしか覚えていない。


「すいません」の一言が言えないのかな?
言えるか言えないかでアンタに対する周囲の客の反応も違うよ?
少なくとも今回アンタは

  「ダメだコイツ…」

と多くの人に思われたのは間違いないよ。
年齢にもよるが「能天気」な女性はキライではない(^_^;)
が、「能無し」だけはダメなんだな…
偏見かも知れないが、女性にこ~ゆ~人種が多い気がする、この後も

  「片側2車線の国道の横断歩道の無い場所で下向いてスマホ弄りながら歩いて横断」

なんてのを立て続けに見てゲンナリ…
もしもの時「自分が死んで終わり」じゃ~ないんだよ?
こ~ゆ~「アタマ悪い」人種だけはダメなんだ(;><)


所謂「鬼キャン&ハミタイ」自慢な連中と同じニヲイがする、それに大量の「イイね!」も意味ワカラン( ゚д゚)ポカーン
先日の「うどん県ツアー」でも、帰りの『淡路SA』で「鬼キャン&ハミタイ」なDQN集団と遭遇してツレと「アタマ悪そー!」て大爆笑!ε=(>ε<) プッー!

  「触れず、触らず、近寄らず」

ですね。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
Posted at 2013/12/12 22:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の通勤電車 | 日記
2013年12月09日 イイね!

うどん県ツアー


12/8はドカ乗りの幼馴染と一緒に、現在は徳島転勤中のBM乗りの幼馴染を訪ねました。
天気は快晴ですねぇ~♪
あ、撮影は助手席ドカ乗りなので念の為(`・ω・´)

2号機購入してから初めての3人乗りを経験。
「何れドンガラ」とか考えてましたけど、こ~ゆ~時には4人は乗れる車がエエですね(´ε`;)ウーン…



必須ではない高速はキャンセルしたので3時間程度で徳島到着。
そっから再び高速乗って高松は『手打十段うどんバカ一代』さんへ。
丁度お昼時だったので店内は満席でした。
http://www.udonbakaichidai.co.jp/

「かけうどん中(2玉)+かき揚げ」をオーダー、近所の讃岐うどん屋の看板にも出てる「セルフ」ってこ~ゆ~システムだったのかっ!
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー



これ、かき揚げ頼まなかったら\270だよ!?
そらラーメン屋とか見掛けんわ~(^_^;)
うどんは俺の先入観からすると少し軟らか目な印象だが美味い!
かけ汁も薄味だがお出汁が効いてて美味い!
「関西醤油ベース」ではないな、「みりん系」なのかしら?
ここで驚愕の事実がっ!\(◎o◎)/!
私、これまで「現地の人は『生醤油』『卵(釜玉)』で食べる」と思い込んでいましたが、皆さんフツーに『かけ』で食べてましたね(^_^;)

「うどん県」満喫♪



この後『屋島』へ登ってから「今度は硬めのうどんを食べよう」と別のうどん屋へ。
ここでも驚愕の事実がっ!
食後(うどん後)に「コーヒー無料サービス」だって!?\(◎o◎)/!
洋食であれば俺も飲むが「うどんとセット」は考えた事もなかった!
BM乗り曰く「うどん屋は15時頃で閉店だよ~」にも\(◎o◎)/!

高速乗って徳島に引き返し、何とここでオマワリに捕まった!
俺、何もしてないよ~!(ノ`△´)ノ

  「高速道路では後部座席もシートベルトが必要なんですよ~」
  「(・∀・)ニヤニヤ」
  「あれ、してますね…」
  「行って貰って結構です…」
  「(´・ω・`)」

2点式やっちゅ~ねん!
旧車バカにすんなよ~っ!ヽ(`Д´)ノプンプン

引き続き『阿波おどり会館』を見学しました。
観客は当初俺達だけ、ロープウェイに乗りたかったので途中退席ゴメンです(;><)



『眉山』山頂なう♪
どーやら俺様はロープウェイが苦手だったよーだ(;・∀・)
ちなみにオッサン3人で行くところではなかった。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン



珍しく俺様ショット、完全にダラけた恰好であります(^_^;)
(・ε・)キニシナイ!!
公演途中待機したけど、「時代と共に踊りも変わってきた」件(くだり)は興味深かった。
シーズンなら観光客も多かったと思います。



最後に『徳島ラーメン』を、BM乗り曰く「肉は入れなきゃダメ」との事。
すき焼き風?の甘い味付けの肉でございました。
これで\600、そらうどん食うわ~(^_^;)
ここでも「コーヒー無料サービス」あり!\(◎o◎)/!



食後BM乗りとはお別れ、安全運転で帰宅します。
2輪ではなく4輪なのでお土産も大量買い込み( `д´)b オッケー!
また機会あったらうどん食いに行きたいな♪

『うどん県』やるなオイ!( ´З`)=3 ゲップ
Posted at 2013/12/09 23:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年12月08日 イイね!

うどん×3、ラーメン×1

うどん×3、ラーメン×1( ´З`)=3 ゲップ
Posted at 2013/12/08 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年12月08日 イイね!

ガレージライフ

ガレージライフ土曜は2号機洗車してからのアドVオイル交換。
2号機には新しいコーティング剤使ってみたのだが、今までと似た様な商品のハズなんだが良い感じか?
ボンネットに映る空が気持ち良い一日でした♪

日曜はツレと『うどん県』までツレを訪ねに行ってきます。
どっちも幼馴染でツーリング仲間、「何時まで経ってもガキな俺達」ってかぁ!?⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
Posted at 2013/12/08 00:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

『Windows Server 2012』奮闘記

『Windows Server 2012』奮闘記先々週に購入して先週ゴソゴソ弄ってみたが、所詮は部内レベルのファイルサーバなのでハードルは高くなかった。
さて、「節電」だの「セキュリティ」だのウルサイので出勤の無い週末はサーバは電源OFFしています。
ご多分に漏れずNASもタスクスケジューラーでの強制シャットダウンを設定するも、こんな程度の事が上手く行かず大ハマリ!(;><)


ウィザードに沿って
 ・トリガー / 毎週金曜20時
 ・操作 / C:\Windows\System32\shutdown.exe
 ・操作OPT / -s -t 60 -f -c"*******"
と設定するだけだしハードルは高くないハズなのだが?
自作batファイルを走らすのならまだしも、標準コマンドを実行するだけだよ?
全くシャットダウンする気配は無いのだが、ログを見ると「問題無く実行」となっている?
ネットで検索してみたが、設定には問題は無さそうだ。


2日間戦って心が折れ掛けた時、フッっと

  「Linuxで2byte文字を含んだ場合に『 "(ダブルクォーテーション)』で囲む必要があったな?」
  「違うと思うが試してみるか?」

と思って
 ・操作 / "C:\Windows\System32\shutdown.exe"
と設定してみたら大正解!
これで気持ち良~く設定時刻通りにシャットダウンしてくれました♪(^O^)


でも何でだろ?
2byte文字やスペースも含んでないし、俺がネットで調べた限りでは全て
「操作は『C:\Windows\System32\shutdown.exe』と設定します」てなってた。
希望通りに動作してくれてはいるけれど、その理由がハッキリしないので何だかスッキリしませんねぇ…
(´ε`;)ウーン…
Posted at 2013/12/04 23:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | パソコン/インターネット

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
8 91011 1213 14
15161718 192021
22232425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation