• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

天○教のヒト

毎日毎日懲りずに

  「助けたまえ~」
  「助けたまえ~」

とやっている一味のヒトをバス車内で見掛けた。
優先座席に陣取って、足放り出して競馬新聞を読んでいた。
停車ボタンも前停留所でドアが閉まると同時に

  「オラー!(▼皿▼メ)」

みたいな、一体何と戦っているのやら???
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…



荷物は足元かヒザの上に置きましょう、前の荷置きスペースは立ってる方の為に空けておくべきでしょう。
とにかく公共の場では行儀良くして落ち着け、近隣住民に迷惑掛けるんじゃ~ない。
な、分かったか?



結論。
何かにすがる前に自らの行いを正すべきですね。
きっと神様は見ていますよ、そんな事では「助からない」でしょうね。
正直、常識(教養)の無さに笑ってしまった。
ε=(>ε<) プッー!
Posted at 2015/09/26 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2015年09月25日 イイね!

シルバーウイークの終わりに...(TДT)

シルバーウイークの終わりに...(TДT)「SWも残り2日」となった9月22日、アドVで用品屋巡りです。
普通に先頭で信号待ちしてたら絡んでくるバカスクやキッタナイ250ccを蹴散らしたい気持ちを抑えつつ、車列に埋もれるつもりも無いので適度なペースで快適走行!
用品屋で目当ての商品を買ったら次は工具屋を漁りに向かいます!



んで!
フロントブレーキを握りしめながらコーナーへダイヴ!

  『ゴキンッ!』
  「あれ?」
  「何の音だ?」

一旦ペース落しながらFブレーキを探ってみると、

  『ガクガク...、ガタガタ...』

みたいな反応を見せる事あり!?
工具屋で目視点検したが既に日暮れだったので良く分からず。
他にも寄り道したかったのですが仕方ありません、ソロソロと帰宅しました。
帰宅して再び点検するも、ボルト関係が緩んでいる様子はありません。
買ってきた商品の片付けや、明日は法事だったりするのでこの日は終了としました。




9月23日、比叡山で祖父母の供養済ませてから再点検。

  「やはりボルト関係には緩み無しだなぁ~」
  「あれ?」
  「左側のカラーがコケてる?」
  「まさか、普通そんなとこコケるか?」

でも、どー見てもナナメってる感じ…




フロントジャッキアップしてホイールを回してみたところ、カラーが変な動きをしている事が確認できました。

  「オーケーオーケー!」
  「こうなった要因はワカランが原因はハッキリした!」
  「とっとと組み直すべ!」

てな感じでフロントホイール取り外したら

  『パラパラ...』

と零れ落ちる何か、





  「こ、これは…」
  「ベアリングが粉砕している…」


アウターだけ残して完全に粉砕していますね、急ぎ2号機でバイク屋にホイールを持ち込む事にしました。
預けて組込みまでお願いしておけば、週末に引き取って作業完了の段取りです。



んがっ!
問題は「営業しているか否か?」です、社長のお店は「この日だけ通常通り休み」と事前に聞いています。
なので地元の顔見知りのバイク屋回りますが、何処に行っても閉めています、これには参りました...
開いてるお店もあったけど、「スクーター屋さん」的店構えで入りたいと思わなかったので。
別に馬鹿にしてるワケじゃ~ありませんよ、どーせなら「今後も続く関係」に繋げたい、「私が興味を持てない」だけです。



しゃ~ねぇ~な、今週末に段取りして来週末の組み立てかな?
パンクの件と言い、ツイてねぇ~や…
あぁ、添加材を引取りに整備工場にも行かなきゃアカンのだった!
マイッタな…
(;><)
Posted at 2015/09/25 09:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADDRESS V125G | クルマ
2015年09月23日 イイね!

問題無いよね?

問題無いよね?結局パンクは上手く直らず。
当日夜中に試走したが途中で再びエアが抜け始めた感じがして退散、今朝にはベッコリでした。
近年パンク修理が上手く行かない、特にハイグリップ系、肉厚が薄いのかな、構造的な要因か暫くすると再び抜け始めてしまう…
とりあえず途中2回スタンドに寄って、4kg/cm2近くまでパンパンにエア張りながらバイク屋に走って修理して貰う事にした。

到着して若女将と「マイッタっす~」的な会話をしてたら、見ず知らずのガキと腹の出たオッサンの一団が寄ってきて、俺がオーナーと知ってて

 「ホンマや、パンクしてる~♪」

みたいなノリでタイヤをペコペコ押し始めたので、思わず

 「オマエ誰やねん?」
 「オイコラ?(▼皿▼メ)」

てキレてしまったけど問題無いよね?
(^.^) オホホホ
Posted at 2015/09/23 22:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja H2 | 日記
2015年09月21日 イイね!

今年2回目のパンク

今年2回目のパンクメンテしようとガレージ開けたら、何だかバイクの姿勢がリア下がり?

  「もしかして…」
  「やっぱり空気圧抜けてる…」

昨夜走行した最後の最後、何だか曲がり難さを感じてはいたが…
スローパンクチャーですね、そんな変なトコは走ってないんだが…
一応の修理完了、暫く様子見ですね、こりゃ…
(;><)



ホント、自分でもスゲー頻度でパンクに遭遇すると感じる。
おっかしいな、日頃の行いは良いハズなんだが?
ま、前回と違い出先ではなく無事に帰宅できた事はヨシとしよう!
しっかしアレだ、まるで恐竜のツメかサメの歯みたいな金属片ですなぁ~
(;・∀・)
Posted at 2015/09/21 17:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja H2 | クルマ
2015年09月17日 イイね!

一狩りいこうぜ!

一狩りいこうぜ!久々ログイン(;´Д`)
仕事はグダグダしたのが幾つも入ってきて何から手を付けて良いやら…
完成度は低くても大きなプロジェクトの方がテンションは上がる。


プライベートでも毎日帰宅してから狩りに出ています。
決していい気分はしないが誰かがやらなきゃ…
頑張れ俺!(;><)
Posted at 2015/09/17 16:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
20 2122 2324 25 26
27282930   

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation