• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

20151121敦賀ヨーロッパ軒ツーリング

20151121敦賀ヨーロッパ軒ツーリング続きはこちらです。
Posted at 2015/11/25 11:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年11月24日 イイね!

「トミーロッド」現るっ!

「トミーロッド」現るっ!今朝の通勤電車、無事に席を確保して一眠りしようかとしたら、後ろの席から

  「ゲブッ!ゲブッ!ゲブッ!」
  「ゲブッ!ゲブッ!ゲブッ!」

て大きな咳払い?がしてきて眠れないw
「ゲブッ!」は1回でも2回でも4回でもなく必ず3回、加えて周期もほぼ一定、何なのそれ?
ノドの具合が悪いんじゃ~なくて単なるクセだよね?


アンタ、まさか『トミーロッド』みたいに虫でも出てくるんじゃ~あるまいな!?
俺は『サニー』みたいに長髪じゃ~ねえし動かしたりもできねぇ~ぞ!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


幸いにも虫を出したりはしませんでしたが傍迷惑な方、マイッタこきました…
(;><)
Posted at 2015/11/24 13:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の通勤電車 | 日記
2015年11月16日 イイね!

これヤベぇ!!!(メ゚皿゚)フンガー




『ぱちんこ仮面ライダー フルスロットル』の挿入歌ってあるんだ!!!
Σ(・∀・;)


『未体験ZONE by RIDER CHIPS』、ちょ~ノリノリっス!!!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ


もしも乗れるものなら『ジャングラー by アマゾン』ではなく『クルーザー by ライダーX』です!!!
俺もフルスロットルでふっとばしたいです!!!
(*-`ω´-*)
Posted at 2015/11/16 23:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2015年11月15日 イイね!

最近怒ってる事



仕事帰りにジョギングして、最寄駅のパチ屋を公衆トイレ代わりにw
そのパチ屋に『ぱちんこ仮面ライダー フルスロットル』てのが置いてある。
『仮面ライダー』は大好きだが打った事はない。


なんでか?
PV見てると分かるのだが、アクセルは右であって左ではない。
タコメーターはグルグル回ったりしない。
それにPVのじゃ~位置的に4,000rpmだ、少なくとも右であるべきだ。


一番は『アマゾン』が雑魚扱いされてるのが納得行かない、トイレしてから何時も後ろで眺めてるのだが負けてばっかり…
俺は『アマゾン』が一番好きなんだよっ!
(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
Posted at 2015/11/15 00:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2015年11月10日 イイね!

右直事故現場に遭遇

右直事故現場に遭遇昨日の仕事帰りは普段通り途中下車して1時間のジョギング、その道中に国道の大きな交差点で事故直後の現場に遭遇。
当事者ではないので確実な事は言えないが、見た感じ

◆南進の『H社/コンパクトSUV』 vs 北進の『T社/低重心ミニバン』
◆前者「直進」、後者「右折」

だと思われました。
環境的には

◆交差点の信号には右折矢印無し
◆見通しは極めて良好

です。
ま、「見切りが甘かった」か「切り替わりのタイミングでお互いが交差点に突っ込んだ」のどちらかでしょうか?
エアバッグは開いてましたが大きなケガ人は居ない模様、見ている間に直ちに警察官が飛んできました。



内容的にはありきたりな「右直事故」ですね。
ただ、事故の大きさのワリにはH社の車両が酷く破損している様に見えました。
衝突した面積としては右側ヘッドライト程度でしょうか?
が、H社の車両は右前脚が折れてしまっていた様で明らかに角度が違います。
車体の姿勢も変です、「サイドパネル」は当然として「サイドメンバー」も逝っちゃっているのでしょうか?

SUVてもっとタフなんだと思っていましたので、想像以上の破損に驚きました。



今のところ右直事故の当事者になった事はないけれど、昼間二輪で走っていると直前の右折で「ヒヤッ!」とさせられる事は結構あります。
直近だとN社のSUV、ヤバいくらいギリだったのはN社のミニバン、結局コイツは後続のビクスクを吹っ飛ばしています。
どちらも男性、周囲の視認性は悪くないと思うのですけどね?
逆に良いだけに近付いてくる二輪を「遠方、低速」て錯覚すんのかな?
それとも「俺は華麗にスルーだぜ!」とか思ってんのかな?

Uターンで行く手を塞がれた事も何度かあり。
こっちも何とか止まってUターン待ち、これは高齢の夫婦だったり女性ドライバーだったり。
共通してるのは「どこ吹く風」て表情で「危なかった」認識はまるで無し。
これは何なんでしょう?
「注意力の欠如」なんでしょうか?



ま、何にしても事故の当事者にならない様に注意して運転する事が大切ですね。
私は「前に入ろうと頑張らない」、「やり過ごす」事を心掛けています。
不思議と女の人って頑張るんだよなぁ~
(;><)
Posted at 2015/11/10 14:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の通勤電車 | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 567
89 1011121314
15 161718192021
2223 24 25262728
2930     

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation