• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

ガレージライフ2016/02/28

少し春の気配も見えてきた今日この頃、多忙だった業務の方にも終わりが少し見えてきました。
( ・∇・)ウフフフフ



久々に1号機を始動、何とか3ヶ月は開きませんでした!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ



あえてこの時期に『燻煙式殺虫剤』で活動前の虫に対応、今回はテスト的に『防カビ燻煙剤』も使用してみた。
「お風呂以外に使うな」的な事も書いてあるけれど、裸で入るお風呂で使えるのだから特段悪影響があるとは思えない。
この辺は自己判断&自己責任、そのスキに走りに出ます。



ある程度回せてペースも上げれる人工島方面へGO!
で、たま~に乗ると他人の運転が気になって仕方がないw

◆ケース1
『HONDA/フリード』を運転するドライバー。
次のカーブの先は赤信号で大型トラックが停車しているのが確認できる状況。
なのにバックミラー越しにボンネットが見えない車間距離で走行、信号待ちで止まった時にはバンパーまで見える車間で停車…
これで助手席にベビーシートの子供を乗せているのだから恐れ入る。

◆ケース2
『TOYOTA/ハイエース』を運転するドライバー。
片側4車線道路の一番左車線に俺、右隣車線に若干DQN系のハイエース。
信号が赤から青に変わって動き出したら、やけに「ボーボー」言わしながら走る、マフラー交換してるディーゼル車か?
ウインカーこそ出したが俺の前に割り込んできたかと思いきや減速、「何だコイツ?」とこっちも減速したらハイエースは左折して行った…
片側4車線のだだっ広い道路で俺とハイエースの2台だけだよ?
俺の後ろに入る選択肢は無いのかね?
俺にはアタマが悪過ぎるとしか思えない。

世の中が中国化しているのか?
それとも俺が気にし過ぎなのか?
( ̄~ ̄;) ウーン



約2時間適当に時間潰して10L程度給油して帰宅しました。



ガレージを開けるのも久々だったので、このスキに風通しと簡単な掃除&片付け。



くっ!
もう一段積めるかと思って買ったのに無理だった、どーしよう?
(((( ;゚д゚))))アワワワワ



車内の『防虫防カビ剤』を交換。



ニオイ取りはホムセンでデッカイのを見付けたので買ってみた。
普通に考えて室内用ですかね?
まぁ~オッケー、助手席は荷物置き場ですからw
( `д´)b オッケー!



この後はバイクも正月休み以来に動かしました。
そろそろ4月のツーリングに向けて始動しましょうかね!
(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2016/02/29 16:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2016年02月17日 イイね!

『IRC(井上ゴム工業株式会社) MB520』継続レポート

『IRC(井上ゴム工業株式会社) MB520』継続レポート大きく特性の異なった『MICHELIN/S1』からの履き替え、やっとシンクロし始めた感じなので継続レポート。


当初より絶賛の「乗り心地の良さ」、これと同義ではあるが見た目と違ってパターンノイズが非常に少ない。
『BS/HOOP』も『DL/D306』より乗り心地は良かったがパターンノイズは大き目、特に左右に切り返した場合に「ザッ、ザッ」と顕著かつ明確に感じた。
この辺も静かでギャップの吸収性もこれまでで一番良い、轍へのハンドルの取られも過去最高で少ない。
同じく関連してくる内容だが、決して剛性の高くない一般スクーターなので「致し方なし」と考えていたハンドルのブレがこれまでで一番少ない。
ただし、あくまで少ないだけでブレはあるので両手放しで乗る勇気には至らないレベル。


良く曲がる、特に『S1』からの履き替えなだけに余計に曲がると感じる。
ただ、『S1』を22ヶ月使用したのでFブレーキを握りながらコーナーにダイヴするクセが付いてしまっており、『MB520』でソレやると切れ過ぎてチョット怖い。
軽くブレーキを当てるレベルなら問題無し。
一度試しにFブレーキレバーをハードに握りならが気合でコーナーにダイヴしたら、フロントが流れて飛んで逝きそうになった!
(^_^;)


良く曲がるので、逆に「初めての知らないコーナー」なら『S1』の方が走り易いかも知れない。
『ZRX』に履いている『MICHELIN/Pilot Road 4』も同じような特性で、ツーリング先の知らないワインディングでは国産タイヤより走り易い。
スクーターのタイヤごときで妄想し過ぎな感じもするが、この辺にメーカーの設計思想の違いが伺えるのかも知れない。
(`・ω・´)シャキーン


レイン性能確認は不十分だが、駅から自宅までの上りをフツーに走る分にはドライと遜色の無いハンドリング。
今のところ自己採点によるレイン性能は『D306』が一番良かった。
下りに自分の中で基準となるコーナーが幾つかあるのだが試せていない、それでも期待は十分持てそう。
耐久性だけは現時点では何とも申し上げられない。


正直「IRC=原チャリタイヤメーカー」と侮っていたが、激しく予想を裏切られる結果となった。
原チャリに特化しているだけに、大手『BS』&『DL』より気合の入れ方が違うのかも知れない。
あくまで私が購入した価格面では『S1』より若干高かったが、耐久性が同等であれば今後指名買いしても良いと思わせるナカナカの逸品。
Posted at 2016/02/17 15:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADDRESS V125G | クルマ
2016年02月07日 イイね!

『AKB48』と言う名のパチスロ機

『AKB48』と言う名のパチスロ機最近「新規開拓」名目でチェックしてるパチ屋に行ってみた。
そろそろ当たりそうな『機甲戦記ドラグナー』に投資していると、柱を挟んで右のオッチャンが

  「これ打て!」

と言ってきた。
正直、

  「リアルでも『AKB48』とか興味無いんだよね…」
  「俺はアニメのコラボ機が好きなんだが…」

と内心思ったんだが、

  「まだ1000G以上残ってるから!」
  「ワシ、用事あって帰らなアカンねん!」

ですって!(@_@)
打った事のない機種だけにゲーム性が良くワカランが、例え「純増1枚」としても2万前後の収支が狙えるので、今後の展開の分からない『ドラグナー』はアッサリ捨ててありがたく頂く事にした。


で、こんな状態で頂いた台なんだけど、





最終的にこんなになりました!





オッチャンありがとう!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2016/02/07 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パチスロ | 趣味
2016年02月02日 イイね!

自室オーディオから聴く『radiko』

自室オーディオから聴く『radiko』この日曜日にセットアップ完了!
てか、取説も読まず「こ~かな?」と弄ってたらアッサリ行けた。

決して電波環境の良い地域ではないので、オーディオSPからFMがクリアに聴こえてきたのには、ただただ感動した!
PCで『radiko』を聴いてもいたけれど、やっぱモニターSPとそれは違うモノだ。
゚+。*・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・*。+゚

普段から車でもFMを聞いてるワタシなので、自室へFMがクリアに流れてくるのが嬉しい。
パーソナリティーの時事な話し、自分の知らない音楽やオモロイ話し、様々な情報が耳に飛び込んでくる。
CDや携帯型音楽プレイヤーで「自分の聴きたい音楽だけ」聴いていたのでは、こうは行かない!
TVは意識が取られ過ぎるし想像力にも乏しくなる、やっぱラジオって良いよ!
セットアップ以降、自室に居る時は流しっ放しになっています。

強いて問題点を挙げるなら、時報が流れると良く分かるんだが実際より相当遅れて聴こえている。
確認した限りでは2分45秒遅れで流れていた。
何某かのバッファの影響と思われるが、PCだと数秒なんだよね、何が違うんだろ?
ま、「時報がアテになんない」だけで実害は無い。

◆福のラジオ / 福山雅治
◆LINO LEIAプロジェクト~もしも現役大学生アーティストがメジャーデビューするとしたら~ / LINO LEIA
◆BENIラジ~Hug & Kiss~ / BENI
◆桑田佳祐のやさしい夜遊び / 桑田佳祐
◆Chageの音道 / CHAGE
◆Perfume LOCKS! / Perfume

オキニを挙げるならこんな感じか?
ちなみに俺は「のっち派」だ、異論は認めないぜっ!
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい




ついでにフロントのUSBポートに『ipod touch』を突っ込んでみた。

  「おおっ!」
  「『ipod touch』で選んだ曲が聴こえる!」
  「(^_^;)」

最初は

  「自宅で携帯型音楽プレーヤーなんか使うかよ」
  「そんなオモチャみたいな機能要らないよ~」

とか思ってたが、これは予想以上に便利だ!
CDを入れ替える手間が要らないし、装着している間は充電もできて一石二鳥だ!

ただ、コッチにも「『ipod touch』が第二世代と古く容量が少ない」問題がある、「全ての音楽CDが入らない」のだ!
『iTunes』からオキニだけ移せばエエ話しではあるんだが、気持ち的には全部入れときたいじゃ~ないですか!







思わず最新型最大容量『ipod touch』の価格を調査してしまったぜ!
落ち着け俺、こんな事でお金を使うんじゃ~ない!
(; ・`д・´)
Posted at 2016/02/02 18:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28 29     

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation