• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

ポケゴー日記


久々「ポケゴー」ネタになります。
ヒマ潰しで始めて、9月23日に無事「トレーナーレベル40」に到達しています。




開始日が11月28日なので約10ヶ月で到達した事になります。
引き続き経験値は加算されていますので2,600万を超えてきています。




12月に入ってから「第3世代実装」との事ですが、「ポケゴー」以外の「ポケモン」を知らない私にはサッパリです。
「第2世代」ですらコンプリートしていません、『ポリゴン2』とかって野生で出ないのかな?
「あめ/すな」は使いたくないケチケチ性分なのです。




歩いた距離は3,500kmを超えました。
ただ、ポケゴーの為ではなく以前から健康の為に仕事帰りは3駅歩いています。




捕獲したモンスターは67,000匹超え。
最近は200匹/日くらいのペースでしょうか?
帰宅してから個体値調べて処理するのが大変w
これ、自動化できないのかな...




たまごの孵化にはあまり興味がありません。
孵化装置も殆ど買いませんでしたし、レベル37付近からは全く買っていません。
他のプレイヤーと比較した事がありませんので何とも言えませんが、結構少な目ではないかと思います。




ポケストを回した回数は約62,000です。
自宅隣の公園のポケストに届くので結構回している方?
いや、電車内から回している方が遥かに多いか?




バトルは12,000回超え。
レイドで他のプレイヤーと比べると多い部類みたいですが、自分では然程熱心だとは思っていません。
通勤電車内からタップして数回削って終わり、歩きながらタップ&バトルしてエリア外になったら強制終了、落してモンスターを設置する事はほぼしません。

そんなプレイスタイルですから、先頭だけ倒して終わる事も多々あります。
空ができた以上は暫くしたら同色のプレイヤーがモンスター置くでしょうね、未だに「蹴り出された!」とかネットに書き込んでるプレーヤーを見ると「こいつバカだなw」と思っています。
例えそうであっても「それが仕様」です。




ジムの防衛時間は7,600時間超、多い?少ない?
自宅最寄りのジム、ここだけは他色を落して夜から朝まで死守しています。
弱小黄色チームなので大変ですが、
 ・以外のジムには手を出さない
 ・土日でも昼間は他色さんお好きに
 ・夜中だけは死守、落とされたら直ちに奪い返す
とルールを決めてやっていたら、他色チームも認めてくれたのか見逃してくれている感じです。

最寄り駅から自宅まで、これに加えて2匹くらい設置すれば毎日満額貰えています。
黄色はタワーこそ少ないですが、空席がある事は多いので助かっています。
あくまで私のテリトリーでですが、青はタワーが乱立していますが空席が無いですね、赤はクレイジーなプレイヤーが多いので嫌いです。




強化しているモンスターは25匹、これでも多かったと思っています。
半分の12~15匹くらいで良かったかなぁ?
一番要らなかったと感じたのは『カイリキー』ですね、1匹だけ作って終いです。

全てカンストさせていましたがレベル40まで強化可能になりましたね、私はやってませんが!
第2世代で作ったのは『バンギラス』『エーフィー』『ブラッキー』各1体だけ、使ってるのは『バンギラス』だけです。
それくらい強化にはご執心ではないです。




ただ、ジム置きする際は他のプレイヤーの足を引っ張らない様に配慮しています。
具体的には「レベル30以上で2番目評価以上」が目安です。

これは今月2日に人工島で捉えた「個体値80%超え、進化済み、レベル30」の優良個体、ゼロコストで即戦力です!




「レイドバトル」にも執着していません。
最初は頑張ってもみたんですけどね、「バイクや車、他の遊びができなくなる」と気が付いて「伝説三鳥」で止めました。
今は1回/日のフリーチケット分しかやっていません。




ですから伝説以外のレイドはこんな有様です。
「伝説レイド」は隔月にして貰えませんかね?
食傷気味なのは私だけではないハズ!

17時半定時ですからレイド終了の19時半まで2時間しかありません。
定時ダッシュできる立場でもないので実質1時間チョイ、サーチツールで狙う場所を決めてから退社です。
少しでもプレイヤーが集まりそうな大きな駅前を狙っています。
早朝のJR大阪駅でプレイする事もあります。




現在出現中の『ホウオウ』、最初は4連続で逃げられましたが、その後は7連続で捕獲しています。
動画サイトにあるやり方ではなく、自分なりに試行錯誤した結果かと。

他の伝説級もトップ6匹だけ置いて残りは処分、強化は一匹たりともしていません。
100%個体が出たらするかも知れませんが、何れにせよイベントは一回こっきりではないハズ。
新規プレイヤーの為にも定期的に開催されると考えノンビリ構えています。




そんなキッズプレイヤーなワタクシですが『EXレイド』に当選しています。
ここで数回のレイドを戦った事がありますが、相当な倍率を勝ち抜いた模様です。
当日変なお姉ちゃんに声掛けされて、黄色メン7人で集まって戦いました。

皆さんの話しを聞くと、
 ・伝説レイドだけで700オーバー
 ・SPジムでは低レベルのイベントでも積極的にバトル
と物凄い努力をしておられる様子で、私みたいなレベルでの参加は稀有みたいです。
ちなみに変なお姉ちゃん、これまでに3匹/3回捕獲、この日も捕獲成功して次週も他で当選しているとの事でした。




そ~ゆ~私も2投目のエクセレントで無事捕獲!
ポチポチと「ふしぎなアメ」を投入していますが、強化する予定は全くありません!
そんな感じのスタイルでこれからも続けて行きますよ~♪
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ
Posted at 2017/12/11 17:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Pokemon GO | 趣味

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation