• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

戦闘民族による戦闘日記

戦闘民族による戦闘日記6月アタマに仲間とバイクツーリングに行ってきました。
高速乗った時は問題なかったのですが、走行中にETCのインジケータランプがチカチカと点滅し始めた様な...
SAの休憩中に仲間のカードと交換して色々闘ってみましたがダメですね、エラーです。
エラーは私のETCカードに付いてくるのでユニット側ではなくカード側の問題であることが確認できました。

仕方ありませんので高速降りる時は一般側に回りましたが、今は係員のおっちゃんも居ないんですね!
呼び出しボタン押下してインターフォン越しに状況説明、指示に従いスロットにカード入れましたが「ペッ!」て吐き出されましたwww
「もう一度」て言われてやってみましたがやっぱダメ、流石に事務所からおっちゃん登場です。

で、ゲートの機械操作してもダメで事務所の機械で試してもダメ、「何某かのエラー吐いてる」のではなく「カードとして認識しない」レベルの不具合でした。
料金の方はカード番号や入場履歴から探れるのですかね、その場での支払いはありませんでしたが「カードは再発行して貰ってください」とのことでした。
ですよねー

この日の帰りはチケットと現金で支払い、ツーリングは無事に楽しめました。
そうそう、お昼は滋賀県長浜市にある『翼果楼』さんで郷土料理の『焼き鯖そうめん』を頂きました、
超有名店みたいで「売り切れ次第終了」となっている中を14時過ぎの到着、急いで記帳しようかと思ったら「そのまま並んでおいてください」とのこと、もしかして気負い過ぎたか?
と思っていたらガタガタと「本日終了」の看板が!
驚いて「え、終わりですか!?」と確認したら我々でラストでした、アブねー!
並んでいる間も何組かが来店していましたが看板見て引き返していました、日頃の行いやなー!

さて、2階に案内して貰って『焼き鯖そうめん』を定食で頂きました。
多少「怖いもの見たさ」なところあったのですが逆の意味で裏切られましたね、美味い!
鯖って決して得意ではないのですが鯖っぽくない、匂いや臭みなどは全く感じません。
小骨は残ってますが柔らかくそのまま食べれます、余程のお子ちゃまでない限り気にならないでしょう。
これはアタリでした、また行ってもいいぞ!

さて、翌々日にETCカード再発行手続きを始めました。
『三井住友』です、電話だと\1,100も手数料取られるみたいなんでオンラインです。
先ずはアカウント作成が必要みたい、カード番号打ち込んでSMSで認証しようとしましたがダメでした。
自宅固定電話からチャレンジするも全くダメ、「失敗しました」で即切り、1時間ほど『三井住友』と闘ってみましたがダメで途方に暮れてしまいました...

コーヒー飲んで一服して「根本的に何か間違ってんじゃ~ないだろうか?」と手元のカードを眺めていると
 ・ETCカード:三井住友カード
 ・試行しているカード:三井住友銀行
なことに気が付きました、コイツか?、コイツなのか!?

机の引き出しひっくり返してカード探してみたらありました、『三井住友カード』と刻印されたクレジットカードが!
これで電話認証したら一発で行けました、俺か?、俺なのか?、間違いなく俺ですわ!
言い訳しとくとクレジットカードとか使ったことないんですよ、15年、もっと以前に「ETCカードが作りたいんだけど」て『三井住友銀行』に行ってます。
なので「ETCカードは『三井住友銀行』が発行してる」と思ってました。
そうか、世の中の仕組みが良く分かってないケド「銀行」と「カード会社」は別会社なのか、そうなのかー
とりあえずアカウント作成とカード再発行手続き完了、一週間ほどでカードが手元に届きました。

ほんで、これを仲間に話したら「俺は現金持ってないよ、スマホに紐付けて電子決済」てことだったのでワイもチャレンジしてみた。
立て続けにガススタ行くと小銭で財布がパンパンなっちゃうので、スマホで「ピッ!」て払えればラクかなーって。
流石に今回はカード間違えなかったぜ!
だが、カード会社に電話せなアカンねんね、電話したら「10時~」て言われてスマホのウォレット画面開いたまま30分ほど待ち惚け食らいました。
10時と同時に電話したらオペレーターのお姉さん出てきた、キーパッド操作で終わるもんやと勝手に考えてたからビビった!
これも古い話しで転職こそしてないが部署や建屋は異動しとるから電話番号とか変わっとるのよね、15分ほどやりとりして、実際の支払いの仕方とか教えて貰って無事に終了した。

翌日『EDION』へ行った時に店内の自販機でジュース買うのに試してみた。
「ダブルクリックしてください」て出たから画面を一生懸命タップした、何度タップしても変わらんので「タップする位置が悪いんか?」とタップする位置を変えながら闘った。
時々後方確認して誰も見ていないことを確認してスマホと闘い続けた、2分くらい闘ってから「サイドボタンをダブルクリックする」のだと気が付いた。

フー、誰も見てなかったぜ...!( ̄ー ̄)ニヤリ

次は「スマホをかざせ」的なメッセージが出て自販機と闘ったが分からなかった、闘い続けて疲れたのでジュースはあきらめた...

フー、敗北感がハンパねー孤独な闘いだったぜ...!(#T-T)シクシク
Posted at 2022/06/16 14:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation