• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたろ20の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2015年7月1日

マツダコネクトにアクセスする際のJuiceSSHの設定(メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツコネのJCIモードには入れてもJuiceSSHの設定がよく分からなかったのでそこだけメモしておきます。
詳しくは書きませんが見れば大体分かると思います。
2
マツダコネクトにアクセスする際のJuiceSSHの設定(メモ)
ConnectionとIdentityを設定する必要があります。
まずIdentityはこんな感じです。
3
マツダコネクトにアクセスする際のJuiceSSHの設定(メモ)
設定はこんな感じ。Passwordは表示されていませんがjciと登録されています。
4
マツダコネクトにアクセスする際のJuiceSSHの設定(メモ)
続いてConnectionはこんな感じです。
5
マツダコネクトにアクセスする際のJuiceSSHの設定(メモ)
設定はこんな感じ。
6
参考までに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バーグラアラームを取付けてもらいました。

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

車検対策実施

難易度:

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油ランプ点灯と同時にDPF再生が始まると精神的に死ねますね。」
何シテル?   09/21 13:52
みなさん、よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダコネクト CMU V51,V55向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 22:21:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
通算7台目の車になります。初マツダ&初ディーゼルです。 2015年 6月15日契約 6 ...
レクサス CT レクサス CT
通算6台目の車で初のハイブリッド車です。 最初はエコモードの加速にもっさり感がありました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
5年目の車検を前に手放しました。初めて車検を受けた車です。 手放した後にグレードがGLだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation