• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーつの♂の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

自作マフラー加工① チタン ステンレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前々からマフラーダミーだから
やりたいな~って思ってて溶接がな~ってなってたんですが
挑戦することにしました!!
今回は溶接をマスターするんだと♪

まずはベースのガナドールのマフラーを中古で購入
…高い( ・∇・)
2
さっそくテールパイプブッタギリ!!
3
そして30°の曲げパイプを外側に溶接♪
4
全体像♪
5
今回テールパイプはチタンにしました♪
焼き付きがたまりません(°Д°)
6
とりあえず2本だし♪
7
センターに見せるためのパイプを通すので
バンパー切断♪
8
曲げパイプ90°♪

次に続く!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーを少し上げただけー(☝ ՞ਊ ՞)☝

難易度:

とりあえず、ボディ水洗いだけでも・・・。

難易度:

フロントタイヤ空気圧を規定値に

難易度:

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

バルブコア交換

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@koba
昨日はお疲れ様でした!!
ツーリング楽しかったです\(^^)/
またよろしくお願いします♪」
何シテル?   11/11 06:48
だーつの♂です。 2010年12月5日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W ブラック 加工・塗装すべてをDIYで行っています!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装パネル塗装しちゃったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 17:36:50
バキューム計と電圧計の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 15:05:58
キャンバープレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 09:44:37

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
仕様 自家塗装 オールペン  BMW X1純正 マラケッシュブラウン改 ボンネット  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation