• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーつの♂の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2016年2月23日

自作 テール フル基盤 FLUXLED全面敷き詰め ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
久しぶりのみんから。
エスティマ降りてしまった方が増えましたね~
まだ50頑張ろうと思います。

今回は前からやりたかったテールを
フル基盤で敷き詰め仕様。

仕様 

赤 FLUX 980発
ウィンカー(両端) FLUX 90発
バック・ウィンカー(バックゲート部)FLUX2色発光 138発

左右ブレーキ10ブロックずつ分け流れる仕様。


まずはセンター部
配置を考えて。
2
センター部 はんだ。

3ブロックずつ分け。
3
センター部 表
4
センター部 仮点灯。

赤 180発
5
バックゲート部 配置決め。
6
バックゲート部 はんだ

左右4ブロックずつ分け。
7
バックゲート部 表。

赤 220個×2セット。
8
バックゲート部 裏。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの内部水滴の原因判明からの3型ヘッドライト(中古)に交換。

難易度: ★★

ライセンスランプ交換。

難易度:

‪提灯交換~ε( ε ˙³˙)з.。oO🏮

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@koba
昨日はお疲れ様でした!!
ツーリング楽しかったです\(^^)/
またよろしくお願いします♪」
何シテル?   11/11 06:48
だーつの♂です。 2010年12月5日納車 エスティマアエラスGエディション ACR50W ブラック 加工・塗装すべてをDIYで行っています!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装パネル塗装しちゃったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 17:36:50
バキューム計と電圧計の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 15:05:58
キャンバープレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 09:44:37

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
仕様 自家塗装 オールペン  BMW X1純正 マラケッシュブラウン改 ボンネット  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation