• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかとら@宮城のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

進められない!!

進められない!!天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 8.4 04:54
最高気温(℃) 27.0 14:34
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 10.0(北北西) 12:11

日の出 4:41 日の入り 18:27

※21時現在
もう・・・夏に・・・なっちゃった???


まだまだ忙しい・・・あかとらです(-_-;)

3連休は、代掻きに集中してました。

場所によっては、仕上げの代掻きも終わらせて・・・田植えを待つばかりのトコも・・・

ある事はあるんですが・・・

でも・・・代掻き・・・サッパリ終わりません(-_-;)

ナンセ、ココントコの晴天続き。

ちょっとの水では・・・どこにも・・・足りません!!!

下手に大きい田んぼだと・・・朝から水を入れて・・・夜に代掻きって事も・・・

最悪の場合、次の日にって事も有りうる(-_-;)

それだけ・・・乾ききってます。

ま、1本の水路に頼ってるから・・・仕方がないのが現状。

でも、σ( ̄。 ̄) オイラの家はまだ溜め池が有るんで・・・まだ助かってます。

でも・・・その溜め池の水を使ってしまうと・・・

次に使うまで・・・・数日溜まるのを待たないと・・・(-_-;)

とにかく、後1haの代掻きをするめどが・・・・全然立たない・・・

焦ってる・・・あかとらなのでした(-_-;)
Posted at 2018/05/01 21:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年04月27日 イイね!

ココ数日の出来事・・・(-_-;)

ココ数日の出来事・・・(-_-;)天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 4.0 04:54
最高気温(℃) 21.8 13:55
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 7.3(北) 14:30

日の出 4:45 日の入り 18:24

※21時現在


さて、ココントコ・・・

田んぼで忙し日々を送っている・・・あかとらです(-_-;)

で、今日は・・・久しぶりにゆっくりしている訳でして・・・

田んぼに水を入れてないでけなんですけどね(笑)

代掻きが残っているトコ自体・・・チトめんどいトコ。

下手に水路に水を通すと・・・ゴミで詰まる恐れがあるんで・・・

明日、σ( ̄。 ̄) オイラが休みなんで、それを狙って水を通してから代掻きする事に・・・

だって・・・もしゴミで水路内(特にパイプの中)なんか詰まっても・・・

流石に嫁さん一人では・・・無理!

結局、直すのは・・・σ( ̄。 ̄) オイラですからね。

んな訳で・・・毎年、その区画の一発目は・・・σ( ̄。 ̄) オイラが居る時狙ってやってます。


で・・・ココ数日の出来事。

まず・・・先月27日に修理に出したエンジンポンプなんですが・・・

修理不能って事になりました(-_-;)

メカニカルシール以外に・・・クランクシャフトが錆でボロボロに(-_-;)

クランクシャフト交換だと・・・エンジンO/Hコース。

工賃と部品代を考えると・・・新品買った方が安い!って事で・・・

今回は、通販で・・・

ホンダエンジンポンプ .WL20XH-JR。

吸込・吐出口径50mm(2インチ)のポンプ買いました!

トラクターや田植え機、コンバインの洗車がメインなんですが・・・

あえて、2インチのポンプを購入。

1インチだと・・・洗車位しか使えないですが、2インチだと・・・

異形ソケットを使えば洗車にも使えるし・・・

そのままで、田んぼの水かけなんかにの使えるんで・・・今回は2インチにしました。


後・・・

ほぼ、毎日・・・夜間作業での代掻きなんですが・・・

そんな中・・・トラクター・・・刺さって動けなくなりました(-_-;)

自力脱出を試みましたが・・・結局のところダメで・・・

次の日の朝に・・・近所の方にトラクターで引っ張ってもらいました(-_-;)

次、トラクター買う時は・・・セミクロしようかと・・・マジで考えました(-_-;)


ま、色々とあった・・・ココ数日。

大分疲れてますが・・・安全作業を心掛けて頑張ります!!
Posted at 2018/04/27 22:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年04月23日 イイね!

休みたいけど・・・(-_-;)

休みたいけど・・・(-_-;)天気 曇り

データ 時刻
最低気温(℃) 6.8 00:55
最高気温(℃) 12.5 14:01
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 6.9(東北東) 09:46

日の出 4:51 日の入り 18:20

※21時現在
昨日の暑さは・・・ドコに???


相変わらずの・・・夜間作業のあかとらです!

テカ・・・夜間作業は・・・我が家の伝統!

死んだオヤジの・・・この時期は・・・夜間作業やってましたね。

それに・・・早朝作業も・・・あり!

そんなσ( ̄。 ̄) オイラも・・・オヤジと一緒!

夜間作業、早朝作業・・・血なんでしょうかね?

ま、この事を実姉に話したら・・・「やっぱり・・・親子だは」って呆れられました!

ま、これも・・・仕方がない事。

田植えが終わったら・・・1日で良いから・・・

ゆっくり休みたい・・・あかとらなのでした!
Posted at 2018/04/23 22:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年04月22日 イイね!

代掻きスタートです!

代掻きスタートです!天気 晴
データ 時刻
最低気温(℃) 7.3 23:59
最高気温(℃) 27.4 12:21
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 9.2(北北西) 12:05

日の出 4:52 日の入り 18:19

※24時現在れ
この暑さは・・・なんなんだ!!!


今日から代掻き開始!

って・・・正確には・・・午後からですけどね。

ま、何とか・・・川に水が流れてきてますから・・・

やれるうちに・・・やっておきたいですからね。

水がイイ感じに入ったトコからしかやれないんで・・・作業進捗は遅いですけどね。

ま、取り合えず・・・

今度の土日までには・・・ある程度めどつけたいトコ!

まだまだ・・・寝不足と・・・疲れが入り混じった日々が続くと思うと・・・

ウンザリな・・・あかとらなのでした!(-_-;)

Posted at 2018/04/23 22:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2018年04月20日 イイね!

非常に申し訳ない<(__)>

非常に申し訳ない&lt;(__)&gt;天気 晴れ

データ 時刻
最低気温(℃) 7.8 05:46
最高気温(℃) 21.0 14:24
最大瞬間風速(m/s)
(風向(16方位)) 13.5(北北西) 08:53

日の出 4:55 日の入り 18:17

※21時現在
そろそろ一雨欲しい!


え~・・・・(-_-;)

非常に申し訳ない(-_-;)

ココントコ、農作業の遅れが・・・かなりひびいた関係で・・・

連日、トラクターで夜間作業の毎日でした(~_~;)

仕事から帰ってきてから・・・大体22時頃の丁度いいトコで作業。

でも・・・まだ遅れが気味(-_-;)

でも、田んぼを掘るのは・・・この土日で終わらせたい!

一応は、日曜日の午後には、代掻きロータリー(ドライブハロー)に交換したいトコ!

水のかかり具合によっては・・・荒代掻きをしたいトコなんですが・・・

近所に、やたら田んぼの水かけに五月蠅い人がいるんで・・・

取り合えず、その方が一段落してからかな?って考えてます。

しばらくは・・・夜間作業が続く日々になると思います(-_-;)

そんな関係で・・・ココ数日は睡魔との戦いで・・・疲れてる・・・あかとらなのでした!(;´Д`)
Posted at 2018/04/20 21:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「昨日、堆肥散布最後の1台でトラクターのエンジンが吹けなくなった。 今日、前もって買っていた燃料フィルターと、エアエレメントを交換&清掃。 燃料フィルターは2018年春の交換(1100h)今回は、1662hですから、約562hでの交換。それで、しばらくは安心です(笑)」
何シテル?   01/07 18:50
こんにはwww 「あかとら」と言います。 皆さん以後よろしくお願い致します。 分けあって、みんからには新規で再登録って感じです。 ブログは、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜか不安が残る・・・(謎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:20:15
興味津々!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 06:31:49
今日から仕事始め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:41:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願の多目的ダンプ買いました!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農業快速弐号車 通勤&農作業です。
ホンダ アクティトラック 農業快速参号車(笑) (ホンダ アクティトラック)
6月28日納車。 農業快速参号車 息子が主に乗る予定です(笑)
ダイハツ ムーヴ じじぃムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
じじぃ専用車でした。 今は、近所に住む実姉のトコへ貰われていきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation