• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akuzouの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

ロングドライブ(in秩父)④

投稿日 : 2011年05月28日
1
今度はなにやら賑やかなトンネル入口を発見!MYアクセラ君と2ショットで撮影。
2
先程のトンネルのすぐ脇にありました。「林道 茶平線」ここは起点からものすごい坂になっていて、角度が確か12°と書いてあったような・・・
3
先程のトンネルを突き抜け少し走ると今度は浦山ダムを見つけました。
4
こちらは浦山ダムから撮影しました。素晴らしい風景です。
5
この辺りは熊が出没しているようです。気をつけないといけないですね。
6
ついでに、こんな標識もありました。なんとも可愛らしいです^^地元ではお目にかかれない標識ですね。
7
先程の標識の動物の撮影に何とか成功しました。どうやらここのサルは完全に野生のようで、近づいたりカメラを近づけるとキーキー泣きながらすぐ逃げてしまいます。なんで撮影は大変でした。ちなみにこの写真ではガードレールの下にいるのがそうです。わかりますよね?
8
こちらは何の標識もない狭い道を昇ってみましたが、ここも落石が目立つので、諦めて引き返す途中の写真です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月29日 2:14
秩父は隅々まで知っているつもりでも
1のトンネルと2の林道は見たことが無かったです・・

いったい何処を走ったのですか?
コメントへの返答
2011年5月29日 8:38
一つ前のページの写真にも載っていますが、さっきの県道73号(秩父上名栗線)を浦山ダム方向に道なりに走っただけなんですがねぇ。なんせその時の気の向くままに走ってましたので)^o^(
2011年6月8日 10:07
引き続きお邪魔致します(汗)。
あんまんぱんさんには絶対勝てないと思っておりましたけど、写真のトンネル等については勝てたみたいです(笑)。
但し、自分は徒歩で行きましたけど…。また、当時、浦山ダムは完成した直後で、非常に殺風景でした。
コメントへの返答
2011年6月8日 21:12
えっ?浦山ダムも徒歩ですか!ここまでくるともう冒険家・探検家レベルでは・・・。人名で例えるなら「平成版、間宮林蔵」といったところでしょうか。偶然ですが、そういえば今日、間宮林蔵のお墓の写真撮りに行ったんですよ。ここで、ものすごいドラマがあったので、近日ブログに公表しようと思ってます。暇な時にでも見てやってください!

プロフィール

アクセラLifeも最近は弄りよりも維持がメインに変わりつつありますが、これからも大事に乗り続けていきます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
HONDAのミニバンを購入するつもりが、冷やかしで見に行ったアクセラの魅力に憑りつかれて ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前々から欲しかったPCXを、増税前を機に中古で購入。 ウインカーと間違えてホーンを鳴らし ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
ここ最近、大きなトラブルが続いたので増税を前に買い換えることに。。。 このバイクにはスク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation