• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

男前になって帰ってきました!

今日はイベント続きで何から書いて良いのか分からんので二部構成で書きます(^^)




myエイト編



2週間前に預けたmyエイトが男前になって帰ってきました!



なぜ男前って言うのかは分かりませんが、LEGさんのバンパーは男前らしいです(^^)



前々からLEGのデモカーは注目していましたし、関東だと多数のショップが出しているので被る可能性もあるのでバンパーを換えるなら関西圏のショップにしようと考えてました!



ホントはバンパー換えるなんて年内は無かったんですが、長沼でLEGのデモカーを見ていたら、リアバンパーのカッコよさに魅かれて即決!



買った後、調べたらあのリアバンパー今年の新作だとあとで気づきました(笑)



で今回無事に取り付けが出来たということで静岡から千葉の長沼まで行きましたよ!



あっ!高速バスって便利ですね!河口湖方面からバスが出ていて、職場から東京まで一直線!



無事にSAB長沼に到着!担当の伊藤さんはお昼から出勤で居なかったです(--)





代わりの担当に案内してもらいお化粧したエイトと対面!









































いやぁ~男前に仕上がりましたね!流石です!!ホントに男前!  ウホッ! いい男




・・・・・うーん・・・・男前と聞くと、どうしても「男前豆腐」って浮かぶんですよ!!!
実際に豆腐買うとき「男前豆腐」だし(爆)美味しいじゃん!




冗談はさて置き、これが仕上がったmyエイトです!





















どうでしょう?写真じゃ少し分かりにくいのですが、フロント・リア共に変わりましたよ!







仕上がり、満足度としては90%ぐらいですね!
細かいところまで見るとチリが完璧とは言えないけど許容範囲なのでOKだと思います。
(今度見る機会があれば見てください)





LEGのバンパーは予定外の降臨だったのでスズカの家計は火のクルマ!(=口=)
ローンを組まず購入したので、思いっきりやり過ぎた!




その他にも実は施したものがあり、オートエグゼのカーボンピラーガーニッシュと
スポーツワイパーブレードを付けました!





そしてまた新たにステッカーに増えました(^^)











無事に取り付けも終わったということで、次はお台場ですが、それはまた別の機会に!



そのあとはナイトスポーツさんへ!ナイトさんに行くのはマフラー取り付け以来ですね!



実は長沼で購入してパーツとしては実はこれが本命だったのです(ニヤリ)


待ち合わせに1000さんとLEDさんが来ました(^^)
1000さんはナイトさん毎週通ってるイメージが(笑)



思えばLEDさんもナイト&リアル仕様エイトですね!



3人揃ったところでナイトさんへ!


LEDさんはアイラインを。


1000さんはナイトさんの頼みで純正バンパーの型を合わせの測ってました。



そして自分は段ボールと何やらステンレスの塊が・・・・。
とりあえずパーツだけ受け取り、第1種戦闘配置が出るまで自宅で凍結です!









フフフ・・・・これが解放されたときエイトがどうなるか楽しみだ・・・・・。




しかし、最近思うのは自分は何か生き急いでるのを感じます。
結局自分もスペック厨の世界に入ってしまったことですかね(==)




そのパーツ選びは正しいのか?クルマにとって本当にプラスになっているのか?
取り付けることによってクルマにマイナスに働かないか?とか前はそんな気持ちで考えてましたが




今では取り付けることによってどう変わるのか?確かめてみたい、体感してみたいという気持ちが先行していますね・・・。




パーツを取り付けることよりもっと大事なことがあるのは分かってますけどね・・・・。




多分こんなことが出来るのは今年か来年までなので、悔いのない思い残すことがないようにやってるかもしれませんね。



何とも言えませんが、後悔のないようしっかり見定めてmyエイト道をやって行きたいと思います。





あとは気になった物はナイトスポーツ監修?MAZDA RXー7 FD3S完全分解手帖ですね!
何シテルでつぶやいたら、あの方が完全分解手帖が気になる様子!明日来るみたいです(^^)







さて自分は今週はSAB戸田でロータリーイベントがあるので参戦します!
目的はLEGさんが来られるのでバンパー完成報告とご挨拶ですけどね(^^;)






今回バンパーを交換したということで、純正のバンパーをどうするか考えてます。
リアバンパーは処分を考えてますが、フロントバンパーはRS専用のバンパーなので処分するのは勿体ない、かと言って自分で保管するのも良いが、持っていても使う予定もない。(何かあった時は使えるけど)


そこで今回フロントバンパーを付けたいな~という方探しています。
特に関東周辺で前期で後期のバンパーを付けたい方!



前期と後期が型に合えば良いのですが、取り付け可能であれば差し上げても良いかと考えてます。



ただ状態はあくまで中古です、擦ってます!それでも塗装して付けたいという方メッセください。
チリや型が合えば良いデスね。



今の気持ちとしては半々気持ちです。持っておきたい気持ちと、誰かに使ってもらいたい気持ち。
反応を待ってみて決めたいと思います。


よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 01:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 1:54
大分オトコ前になりましたねぇー!!

リアのディフェーザーはむっちゃイイすね。

走りもきたいできそう!
コメントへの返答
2012年10月8日 20:28
バンパー初交換でしたが、やってみて正解でした!純正も気に入っているのですが、社外も良いデスね(^^)

走りも良いけど擦らないよう気を付けます(笑)
2012年10月8日 3:26
こんばんは~

昨日は何シテルに反応して頂きありがとうございました♪

こんな時間なので明日起きれるか怪しいですが(笑)

今日は大黒に行ってましたがエイトも10台以上集まってましたよ。

エイトがどんどん進化していきますね~

自分のFDは一年以上進化していません(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 20:34
こんな時間に何をしているのですか!?真夜中過ぎる!

自分も大黒行きたかったのですけどね(^^;)聞いた話によるとランボ軍団が着たとか?目の保養したかったですね(^^)


rx_78さんはのFDは今でも十分輝きを放っているので、必要ないと思います(^口^)
2012年10月8日 6:33
装着おめでとうございます

リアバンパーは自分のと違って

フルバンパーなので一体感があってよいですね
コメントへの返答
2012年10月8日 20:37
ありがとうございます(^^)

取り付けには満足してますが、完璧に仕上げるというのは難しいものなんですね(^^;)
許容範囲だから問題ないですけど。

今度見てください(^口^)
2012年10月8日 6:50
Fバンパーがすごい好みです!
カッコイイ!!( ・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2012年10月8日 20:41
リアのおまけで勢いで逝ってしまったFバンパーでしたが、取り付けみると大分印象が違いますね(^^)
少し無理した甲斐がありました!

あとは擦らないだけです(笑)
2012年10月8日 7:03
男前スタイルかっけぇ~(*´Д` *)

しかもまだ秘密兵器が(n‘∀‘)ηワォ♪

コメントへの返答
2012年10月8日 20:50
そいえば気づいたらエンブレムが無くなっているんですよね!人によっては意見は別れますが、自分は有無どちらでも良い(笑)

秘密兵器は今取り付けると、別の部分のセッティングが必要になるので、期を見て取り付けます(^^)
2012年10月8日 7:31
とにかく!!実車が見たいです
コメントへの返答
2012年10月8日 20:54
実車で見るのが一番ですね!

自分もスモールさんの大口部のバンパーも久々に見てみたいです(^^)
2012年10月8日 8:11
めちゃ男前ですな(ノ^^)ノ

昨日は途中まで向かいましたが、体調不良で引き返し(>_<)

今度見せて下さいね(^^)v
コメントへの返答
2012年10月8日 21:08
引き返すほど体調不良だったんですか!?
エイトも早く治れと待ってますよ(^^)

男前ですが刃牙の花山薫の侠客立ち(おとこだち)のように傷は付けたくないデス(^^;)

2012年10月8日 8:46
よかったのか?こんなホイホイつけちまって。

いい男になりましたね~!うらやましい限りです☆
コメントへの返答
2012年10月8日 21:17
ところで俺のバンパーを見てくれ こいつをどう思う?

すごく・・・男前です(笑)

ホイホイつけちゃいました(^^;)
2012年10月8日 11:25
お疲れ様でした。

個人的にもナイトの吸うのと浄化する部品に興味有りです。

それを着けて12月FSWよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:26
ナイトさんのパーツは個人的には取り付けたことでどう変わるか?という好奇心ですね(^^;)

何事も体感せよ!
一年前とは変わり過ぎてエイトと家計が追いつかない(笑)
2012年10月8日 12:12
おお~大変身しましたね。
消耗品や劣化部品を考える前に一気にやっておくというのも一つの手かもしれませんね。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:28
なるほどそういう考え方もあるんですね!
確かにちょこちょこ変えて劣化してから他の新しいパーツを付けても効果は薄いですよね(^^;)

やるときは一気にやる!
2012年10月8日 12:55
いいですね、とても似合ってますよ。
ドア上げた画像も是非(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:32
あっ!バンパーに夢中でドア上げるの忘れてました(^^)

最近はドアが上がるのが当たり前だと思っているので、意識してませんでした(笑)

でも周りから見れば普通じゃないけど(爆)
2012年10月8日 17:42
か・・・かっこいいですっ

やっぱりLEGさんとこのリアバンパーはいいですね、欲しいヽ(;▽;)ノ
今度見せてくださいね♪
コメントへの返答
2012年10月8日 21:44
純正リアバンパーと比べると大きく変わりましたね(^^)

デモカーで見るのと、実際で付けて見るのとは全然印象が違います!

やってみて正解でした(^^)

関西圏だとオートクラフトのリアがパネェです!
2012年10月8日 19:57
お疲れ様でした。
RX-スズカさんとL.E.Dさんのお車は、色が同じなのに、印象が全く異なる車になってますね。

毎週通っている訳ではないのですが、来週もまた行く事になりました。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:51
何気に同じ色で、実は中身も同じ仕様に近いものがあります(笑)ナイト&リアル(^^)

ナイトさんには毎週行くことで、皆勤賞を頂きましょう(^口^)
2012年10月8日 21:16
こんばんは。

お~男前!!
同じく、豆腐が浮かぶのは何故でしょうね(爆)
写真のやつは賞味期限も目に入ったり・・ww

フロント、リア共にカッコ良さがめちゃくちゃアップしましたね!
やはりLEGのエアロはカッコイイです・・・
ガルウイングとの組み合わせもすごく良さそうですね(^^)
やはり、家計的には厳しくなっちゃっても、仕上がった姿を見ると、まぁいいか という気持ちになっちゃいますよね(笑)

いつかは是非、見せ合いこ出来たらいいですね~(^O^)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:17
ひとり暮らしを始めたときから、豆腐はいつも男前でした(^^)写真の賞味期限は気にしないでください(ネットから拾いました)

上手く撮れなかったのでまたアップします(^^)LEGさんは細かな部分までこだわりがありサーキット、ストリート両立できるところが良いです!

これがホントの火のクルマ!
でもこれからどうするかも構想中です!
2012年10月8日 22:25
キタ~~~~^^b

カッコイイーですね><
ストーミーブルーではきっと日本発じゃないですか!?

僕も来年にはリアバンパーを・・・・・・・・・・・・・・は!? マ、マネじゃないですよ(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 7:10
言われてみればそうなるかもしれませんね(^^)
これからもっと色んな色で出てくると思います!

リアディフェーザー良い商品なので是非付けてくださいね)^口^)
2012年10月9日 23:21
お疲れ様です!

いいですね~ 完成!
私のエアロは「作り直しレベル」なんで,問題なく?完成したスズカ号が羨ましいです(泣)

で,純正バンパーなんですが私も悩んでます….
一応,持って帰ろうと思ってるんですが,どこに保管するか….

また愛車撮影会やりましょう~
コメントへの返答
2012年10月10日 1:25
ありがとうございます(^^)

作り直しレベルというとどんな風に作り直すか気になりますね(==)

自分も完璧(煮詰めればもっと行けた?)zyないけど、無事に取り付け出来てホッとしています。

社外パーツはこういうところで怖いのがあるんですね(^^;)

バンパーはやはり保管予定で(^^;)
今週また長沼に行きます(ついでにサンアイでオイル交換)

2012年10月10日 11:31
こんにちわ

無事に取り付け完了おめでとうございます(^^)v

男前のスズカ号を今度じっくりみせてくださいね♪
コメントへの返答
2012年10月10日 19:35
ありがとうございます(^^)

今度からは男前の顔が傷つかないよう気を付けます(笑)

色んなイベントに参加してるので是非とも参加をして見てください(^口^)
2012年10月11日 0:22
遅コメだけどw

懐かしいF顔だなぁ~・・・
アレ?何時から今の仕様に変わってしまったんだろう(遠い目
ワイルドとかもっと男前にしたくなるとバースト・リンクしちゃいますよ~www

僕は悪くない、クラサコ先生が悪いんだ(逃

と言う事で、何時中部に来るのでしょうか?w
先にエイトリアンカップで会えるか楽しみにしてますwww
コメントへの返答
2012年10月11日 12:43
そのクラサコ先生に今週挨拶に行きます(^ー^)ノ

エイトリアンは12/22でしたっけ?ギリギリ休みに入ってるかもしれませんねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

中部はまだ未定デスね^_^;櫃まぶし食べたい!

プロフィール

「何年か振りのログインです。 http://cvw.jp/b/996421/45472036/
何シテル?   09/18 21:33
DVDでプロジェクトXのロータリーエンジンの実用化、ル・マン 24時間レースの優勝の話に感動して免許を取ったらRX-7、RX-8に乗りたい!というロータリーエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDAフェスタと異音サプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:06:18
これでOK♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 01:53:30
RX-8 14春の飛騨ツー参加車両全台 赤系2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 19:21:27

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーに憧れて、初のクルマがRX-8!しかもタイプRS(背伸びし過ぎたか(汗) 若葉 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発売日の21日からの翌日、Dの営業からロードスター試乗できますよ!っと連絡が来て試乗した ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation