• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom@toのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

オフ会開催します。

オフ会開催します。詳しくは下記リンクをご確認ください。
Posted at 2025/09/29 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月09日 イイね!

制覇したい夢…

制覇したい夢…






北関東にあるいわゆる生姜ラーメンで有名な3店舗を制覇すべく、ただいま計画中です。
ターゲットは「小三郎」の生姜チャーシュー麵になりますが、残り2店舗の「赤堀」、「にっ田屋」は既に制覇済みです。
これら3店舗は、小三郎で修業した方が赤堀とにっ田屋をオープンしており、いわゆる「小三郎系」とマニアには言われているようです。
正直、佐野ラーメン系はあまり好きではなかったのですが、生姜チャーシュー麺を食べてからドハマり中です。

【赤堀】


【にっ田屋】



残すは、総本山の小三郎のみ!
Posted at 2025/09/09 21:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

清涼オフ会のお知らせ

詳しくはリンクをどうぞw!
Posted at 2025/07/10 21:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

お悩み解決ーその2

お悩み解決ーその2







実は密かにずっと悩んでいたことがありました。
それはスマホの取り付け方法に付いてです。以前の車両から同じ悩みがあったのですが、なかなか良い解決策が見つからずに放置していましたが、本日無事に解決しました。以前からスマホの取り付けはマグネットタイプにこだわっていました。そこで取り付けていたのがエアコンの吹き出し口に固定するタイプでした。これはこれで使い勝手は良かったのですが、別の課題が発生していました。エアコンの吹き出し口に差し込んで固定するタイプだとエアコンのルーバーにマグネットホルダーを引っかけて取り付ける構造から、取り付け後はルーバーを動かすことができずに変な方向を向いていて自分に冷たい風が当たらない状態でした。
かと言って、ダッシュボードに取り付ける吸盤タイプだとRCZの内装がサメ肌状態なので吸盤がしっかりと固定できない事とフィルムシールを貼ってから吸盤を固定できるのですが直接ダッシュボードに貼りたくないと言う事で見送っておりました。と言うか、前提でダッシュボードにいろいろ物を載せたくないと言う考えがありましたので、本当に悩んでおりました。
また、ダッシュボードに取り付けるタイプの吸盤やホルダーは様々な方向に動かすことができるようになっている為、安定に固定するために大きな吸盤が付いていて可動範囲を増やすためにアームも必要以上に長い物が大半でした。
そこで昨日運転しながら何か良い策がないかと考えていたところ、ふとアナログ時計に目が行きました。実はエアコンの吹き出し口とアナログ時計は隣り合わせの位置にあるので、ここに取り付けられる小さな吸盤でアームも必要最小限のマグネットタイプを探したところドンピシャな物を見つける事ができました!
実は運転中にアナログ時計はほとんど見なく、マルチディスプレーやカーナビ、アップルウォッチ、インナーミラーなどに表示されている時計を普段は見ていたので、このアナログ時計一つ使えなくても何ら問題ではなく、むしろこれから夏にかけて熱くなる車内でエアコンルーバーを自分の方向に向けられないほうが大問題であると考えました。
考えが決まると行動は早く、我らがAmazonでいろいろ物色した結果、写真のようなものを発見!レビューも大変よくこれに決めました。特にマグネット対応と吸盤ロック機能のある物を探していたので、さっすがAmazonと思い即注文。
そして本日無事に想像通りの設置ができました。これで私の悩みも数点を残して解消です。あ~よかった。

【改善前】


【改善後】


うれp
Posted at 2025/06/14 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

唯一無二の存在

乗ってて楽しいのがいい。
Posted at 2025/06/05 10:12:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #RCZ サーモハウジング一式 https://minkara.carview.co.jp/userid/999106/car/3735154/8368154/note.aspx
何シテル?   09/17 17:07
Tom@toです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
前回のRCZはご老体につき引退して精神を引き継ぎました。
プジョー RCZ プジョー RCZ
マイナーな車種ではありますが、独特の雰囲気が気に入っています。 私にしては長い部類に入る ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
限定100台のスポーツSSです。 非力ですが、コツコツいじってみます ヽ(´▽`)/
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
乗るも良し、見るも良し、雰囲気良し! その後、永眠しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation