• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom@toのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

お悩み解決ーその2

お悩み解決ーその2







実は密かにずっと悩んでいたことがありました。
それはスマホの取り付け方法に付いてです。以前の車両から同じ悩みがあったのですが、なかなか良い解決策が見つからずに放置していましたが、本日無事に解決しました。以前からスマホの取り付けはマグネットタイプにこだわっていました。そこで取り付けていたのがエアコンの吹き出し口に固定するタイプでした。これはこれで使い勝手は良かったのですが、別の課題が発生していました。エアコンの吹き出し口に差し込んで固定するタイプだとエアコンのルーバーにマグネットホルダーを引っかけて取り付ける構造から、取り付け後はルーバーを動かすことができずに変な方向を向いていて自分に冷たい風が当たらない状態でした。
かと言って、ダッシュボードに取り付ける吸盤タイプだとRCZの内装がサメ肌状態なので吸盤がしっかりと固定できない事とフィルムシールを貼ってから吸盤を固定できるのですが直接ダッシュボードに貼りたくないと言う事で見送っておりました。と言うか、前提でダッシュボードにいろいろ物を載せたくないと言う考えがありましたので、本当に悩んでおりました。
また、ダッシュボードに取り付けるタイプの吸盤やホルダーは様々な方向に動かすことができるようになっている為、安定に固定するために大きな吸盤が付いていて可動範囲を増やすためにアームも必要以上に長い物が大半でした。
そこで昨日運転しながら何か良い策がないかと考えていたところ、ふとアナログ時計に目が行きました。実はエアコンの吹き出し口とアナログ時計は隣り合わせの位置にあるので、ここに取り付けられる小さな吸盤でアームも必要最小限のマグネットタイプを探したところドンピシャな物を見つける事ができました!
実は運転中にアナログ時計はほとんど見なく、マルチディスプレーやカーナビ、アップルウォッチ、インナーミラーなどに表示されている時計を普段は見ていたので、このアナログ時計一つ使えなくても何ら問題ではなく、むしろこれから夏にかけて熱くなる車内でエアコンルーバーを自分の方向に向けられないほうが大問題であると考えました。
考えが決まると行動は早く、我らがAmazonでいろいろ物色した結果、写真のようなものを発見!レビューも大変よくこれに決めました。特にマグネット対応と吸盤ロック機能のある物を探していたので、さっすがAmazonと思い即注文。
そして本日無事に想像通りの設置ができました。これで私の悩みも数点を残して解消です。あ~よかった。

【改善前】


【改善後】


うれp
Posted at 2025/06/14 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

唯一無二の存在

乗ってて楽しいのがいい。
Posted at 2025/06/05 10:12:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月03日 イイね!

お悩み解決

お悩み解決インナーミラー型ドラレコのリアカメラの位置ですが、当初は標準的な天井近くに取り付けておりましたが、RCZが故のリアウィンドウの凹凸で画像が歪み、夜や雨の日に大変見難く苦労していましたが、先日のオフ会でインナーミラーを取り付けている人のカメラ位置を確認したところ全く別の場所に取り付けていたので、それを参考に昨日ショップで場所の変更をして貰いました。
結果、今までの苦悩が嘘のように消えてなくなりました。以前の方がカメラの位置は目立ちませんが、ちゃんと見えないと意味がありませんので、今回の変更は良かったと思います。

追伸:取り付ける際、m_papaさんのみんカラ写真をプリントアウトして作業してもらったのは内緒にしておきます。。。
Posted at 2025/06/03 13:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

本日完成しました。新しい相棒の黒トマト号です。

本日完成しました。新しい相棒の黒トマト号です。と言う事で、全ての(ほとんど)作業が終了しましたので、ご紹介します。







まずは、外装から。

ルーフ再塗装、アルミナムアーチ同色塗装、ボンネット&トランク研磨、リアデュフーザ同色。

次は内装
・お決まりのMOMO


・ナビ(IPS液晶で操作もサクサクw)


・ミラードラレコ(相当良いです!でも湾曲してるダブルバブルルーフにやられてますw)





※ルーフ内装も張替え済み

・移動オービス対応レーダー


メーカーなどの詳細は、整備記録にでも後日載せます。
予想の渋沢を少しだけ下回ることができましたので、これで良しw
Posted at 2025/05/23 20:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月09日 イイね!

Tom@to号リニューアル計画

現在Tom@to号をリニューアル中です。
内容は以下の通りです。

第一弾
①ルーフ再塗装
②リアデュフーザ塗装取り付け
③アルミナムアーチ塗装
④ルーフ内張の張替え
⑤各種エアロ取り付け
⑥内装リペア

第二弾
①移動オービス対応レーダー取付
②前後ドラレコ対応電子ミラー取付
③カーナビ取付

現在は第一弾が進行中です。費用はトータルでだいたい40渋沢あたりでしょうか。。。
これもまたRCZ愛でしょう。きっとw そう思うしかありません。

次回オフ会までには間に合うと思いますのでよろしくです。。。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2025/05/09 01:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Tom@toです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
前回のRCZはご老体につき引退して精神を引き継ぎました。
プジョー RCZ プジョー RCZ
マイナーな車種ではありますが、独特の雰囲気が気に入っています。 私にしては長い部類に入る ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
限定100台のスポーツSSです。 非力ですが、コツコツいじってみます ヽ(´▽`)/
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
乗るも良し、見るも良し、雰囲気良し! その後、永眠しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation