• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom@toのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

ウィンカーレンズキタ━(゚∀゚)━!

ウィンカーレンズキタ━(゚∀゚)━! 注文していたウィンカーが届きました。まぁ、交換は今度でしょうけど。
それより大事な事件が起きました。なんとパワーウィンドウが壊れました。
マセラティなどのスポーツ車両はドアを開けるとちょっとだけ窓が下に下りて、閉めると上がります。
とうとう、窓が上がらなくなってしまいました。(´・ω・`)
急遽車屋さんに連絡をし、部品が入ったらこちらに来ていただいて修理する事になりました。この季節、窓が閉まらないのは辛いですwwww
Posted at 2011/12/17 19:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

ウィンカー来たw!

ウィンカー来たw! 注文していましたLEDが来ました。色はアンバーです。先回買ったのがキャンセラー内蔵でしたが、今回はキャンセラー無しの物です。
 交換した結果、電球同様の反応スピードになりました。最初からこっちにしておけば良かったです。。。値段もキャンセラー内蔵品の1/20でしたし。。。
 まぁ、これも授業料だと思って前向きに行きます。ってか、授業料でLED何個買ってるんだ僕wwww
Posted at 2011/12/14 07:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

LED化、続編w

 本日は朝から首都高行って、東北自動車道も行ってきました。なんか、とっても馴染んでいますwww
 そうそう、ランプ類のLED化ですが、ドア灯とトランク灯を残して全部変わりました。
本日は、ドア灯の交換をしました。かなり手こずりましたが、なんとか交換できました。でもトランクは予想以上に苦戦しておりまして、本日は無理でした。また来週末にでもがんばりますww
 あと、フェンダーウィンカーをLED化しましたが、キャンセラー付きだったせいか反応がいまいちです。現在キャンセラー無しのを注文中です。またレポートします。
Posted at 2011/12/11 20:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

プラスチック類、弱すぎ!

 本日ウィンカーをLEDにしようとしてウィンカーレンズをちょっとズラしただけで、ツメが折れました。ぶら~~んって感じです。んで、ちょっと前に買っていたパテとプラスチックで型を形成して何とか復活。もう、やだww(´・ω・`)
Posted at 2011/12/09 00:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

ネバネバwwwww

 アルファロメオ⇒マセラティに乗り換えまして、アルファロメオでは、さほど感じていなかったプラスチック部分のネバネバが気になりだしています。
 ネットで見るとよく再塗装とかエタノールで拭くとかありますが、どうなんでしょーかね?
再塗装だとシルク文字が消えてしまうので、新たに文字も書かなきゃですよね?
ドイツ車では味わった事の無いチープな感じです。車両価格1000万オーバーでこの品質は納得がいきませんが、これも含めてイタリア車なのかも知れませんねwww
Posted at 2011/12/08 08:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Tom@toです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
111213 141516 17
18 1920 2122 2324
2526 272829 3031

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
前回のRCZはご老体につき引退して精神を引き継ぎました。
プジョー RCZ プジョー RCZ
マイナーな車種ではありますが、独特の雰囲気が気に入っています。 私にしては長い部類に入る ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
限定100台のスポーツSSです。 非力ですが、コツコツいじってみます ヽ(´▽`)/
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
乗るも良し、見るも良し、雰囲気良し! その後、永眠しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation