• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom@toのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

コンデジで撮った限界の月食 (^^♪

35年ぶりの様ですが。。。。

半分くらい?


だいぶ減った


ほぼ無しだが、色に変化なし


赤くなったぜ!!


 ってな感じでwww ( *´艸`)
Posted at 2018/01/31 22:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

物色、いろいろ ( *´艸`)

 さてさて、次の相棒を決めている分けですが、雪が完全に降らない時期にしたいので、2月末~3月初旬をターゲットにしたいと思っています。
 今まで見ているのはRCZですが、それ以外の候補としてBMW6、ML350、マセラティクワトルポルテなどなどですが、排気量が大きすぎてこのご時世一歩踏み切れません。
やはり~2.0Lまでのターボモデルが現実的でしょう。
 そうなってくると、アウディTTも視野に入ります。気持ち的にはクワトロですが、3.2Lノンターボですから候補から外れます。
 贅沢を言うと以下の条件がクリアーできる車両になります。

①ワイド&ローに見える
②車高が136cm以下
③2ドア
④小型エンジン+ターボ
⑤実用的な部分は犠牲にしても良い
⑥タイミングチェーンであって欲しい
⑦ドアを開けたとき、ウィンドーが下がり、閉めると上がって欲しい(耳への圧力低減)
⑧近所で変人と思われない車両
⑨ゴルフバックが2個積める
⑩重量が1・8tを越えない

 簡単に言うと以上になります。

こんな車両ありますかね??
Posted at 2018/01/30 16:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

近況

近況 大雪ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと159を失ってから色々ありまして、なかなかブログを更新が出来ずにおりました。
チンクはと言うと雪に埋もれて活動休止中です。(笑)
 先週ぶらっと車屋さんに行ってきまして、プジョーのRCZに試乗してきました。
パワーユニットは1.6Lターボと言う最近流行のスペックです。プジョーにしては攻めている車両となります。(笑)
 試乗の感想ですが、どっかんターボって分けではなく下から上までスムーズに回るエンジンと言う印象です。
 低車高+ラウンドリアウィンドで視界がさぞかし悪いのだろうと思いましたが、ここは大衆車メーカーが作った車、視界良好でした。
 まぁ、個人的にはフランス車=軟弱 と思っていましたが、予想以上の出来が良い車でした。
Posted at 2018/01/23 10:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Tom@toです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 30 31   

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
前回のRCZはご老体につき引退して精神を引き継ぎました。
プジョー RCZ プジョー RCZ
マイナーな車種ではありますが、独特の雰囲気が気に入っています。 私にしては長い部類に入る ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
限定100台のスポーツSSです。 非力ですが、コツコツいじってみます ヽ(´▽`)/
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
乗るも良し、見るも良し、雰囲気良し! その後、永眠しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation