アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールライト交換

    500s,biposto純正テールへと交換です。 オークションを探してもなかなか見つからない希少品なので、部品取り業者から購入しました。両方で税込¥11,000でした。状態良好で良かったです。 取付に取り掛かりますがハッチバックタイプとカブリオレ(C)タイプだと、取付部の黒いプラスチック部分に違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 13:38 有村架純さん
  • アバウト号ナンバー灯交換

    チェックランプでナンバー灯要点検の表示💦 夜あまり走らないのに切れるの早くない? 外したら焦げた様な形跡あり... とりあえずネットで同じ商品購入... 本日復活‼️ やはり熱を持つらしく、同じ商品なんだけど対策している感じであった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:33 trickstarけんちゃんさん
  • テールレンズパネル ラッピング

    わかりにくいですが、テールレンズパネルをマットシルバーにラッピングしました。 シートはこれを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 06:45 incel75さん
  • サイドマーカー レンズ脱落

    走行 24,500km 突然、左サイドマーカーのレンズが脱落した。 先日のFIAT FESTAで、スペアを購入済みだったので、速攻 世田谷で交換してもらいました。 なかなか、外れなくて、結局 タイヤハウスからアクセスしたようです。 工賃かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 22:51 テカおやさん
  • 汎用 LEDリフレクター 動画あり

    リフレクター本体にステーを加工して 取付け リアバンパーのディフューザー部に 補強用のベースをつけて取付け スモール連動での使用ではなく、 ブレーキ連動で。 緑/黄色コードがブレーキでした。 分岐してバンパー内・ディフューザーまで バンパー内はこんな感じに 配線繋いで仮組み 点灯確認! ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年10月12日 19:19 しんぺィさん
  • サイドマーカーランプ交換

    白色クリアーのサイドマーカーランプの交換にチャレンジ(大袈裟) 誰かがビニール紐を巻き付けて引っ張ったら簡単に外れたと言っていたので挑戦‼️ 引っ張った瞬間、バリっと嫌な音。レンズだけが外れました😅 レンズだけが外れた(泣)ため、引っ掛かっているツメが押しやすくなったので(笑)、ツメを押しながら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月22日 23:07 pman1104さん
  • 本当のブレーキランプ交換

    うん? 見たことのない警告。 テールランプを外して電球交換。 OK!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:31 MrNCさん
  • 【光らなくても】CLOS レインライト【気分上がる】

    実は買ったのは1年位前でw。 ギボシはエーモンの防水用。 車内まで延長してからのギボシ接続でもいいのかなと。 ステイとライト本体はこういう状態で固定されます。 点灯テスト。 色んな意味でヤバイ香りがします。 基盤自体は樹脂で完全に埋めてありますので修理とか補修とかは無理だとw 裏面。 ステイはディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月26日 11:57 uskproductionsさん
  • ナンバー灯交換

    先日、ナンバー灯球切れの警告灯が点灯し、状況確認したら左側が不点灯に。 皆様お馴染みの一体型のLEDを使用していますが、ちょいちょい接触不良が発生するのでその度に内部の爪を調整していました。 流石に面倒になってきたので、球替えにするべくキャンセラー付きのLEDを用意しました。 期待を込めました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 16:18 金魚@595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)