アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    先輩方の整備参考にアーシングをやってみました。 いきなり完成系ですが5箇所取り付けてみました。 まだ試走はしてませんが体感出来ない小さな改善になれば良いかなと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:11 ミィ&プリンさん
  • ラジオノイズ除去

    最近、FMラジオへ、エンジンのアイドリングのノイズがジリジリバチバチと乗るようになり、どこが原因か探ってました。 アースが弱いのかと思い、色々探ってました。 バッテリーからボディアースへ追加してるアーシングケーブルのカシメが経年劣化で甘くなり、引っ張って線とカシメが外れるほど緩かったので、カシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月30日 16:04 MarkTさん
  • HIGHSPARK noise reduction CABLEに…

    5年程、己で施した一般的な太さの清和工業 20sqアースケーブル 300mm とその他8sqケーブル 4本とマフラーアースケーブル 1本を撤去し… 今回A.TRUCCO FIAT500 & ABARTH500 Parts HIGHSPARK noise reduction CABLE を採用 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年7月9日 19:21 ARITA. Yさん
  • アースケーブル取り付けました

    みんともさんのyoshiyuki-Rさん謹製アースケーブルを取り付けました こんな感じが こんな感じです 取り付け途中の写真を案の定忘れてしまいました😅 引き回しはなんとなくの感じでやってみました なかなか良い感じに😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:48 アバONEさん
  • バッテリーターミナル交換

    19autodesign 今年一発目のカスタムです。 毎回ありがとう御座います。 バッテリーターミナル交換 アーシング施工 効果より見た目で選びました(^^♪ ボンネットを開ける楽しみ倍増!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 20:07 sontaさん
  • アーシングケーブル取付

    とうとうコイツもオカルトにハマってきたか!と言われそうな気がしてアップするか悩むトコですが、まあ気にせずアップしましょう(笑) 楽天のポイントが期限なのがあって、1400円分のポイントで購入したアーシングケーブルセット。 4Mのカットしてないタイプを購入。 どこに付けようかなと悩むのもDIYの ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2016年10月26日 21:10 MarkTさん
  • アーシングケーブル取り付け

    某オクでポチったアーシングケーブル取り付けです。ケーブル長も端子の取り付け角度もバッチリでした。 バッテリーターミナル側 ボディ側のアースポイント ボディ側のアースポイントへのアクセスはこれがなければキビしかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 08:25 ともよっしゅさん
  • アーシングしてみたヽ(´▽`)/

    MTAに必須のアーシングパーツ、、モノタロウ徘徊してたら安くてなんかあったので試しに買ってみました(*^^*) アバルト先輩の皆さまの情報から、狭くて云々でソケットレンチ、エクステンションバーが50mmとのことで、持ち合わせの75mmでは入らず、50mm新規購入(*´ω`*) コチョコチョやって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2017年6月10日 14:15 ばじぽんさん
  • バッ直配線(4AWG)【3度目の正直】

    三度目の正直で完成形。 GWにスピーカー入れ替えと、 パワーアンプ+サブウーファーを追加したため、バッ直配線をしたのだが… 一度目はフェンダー経由にしようとしてあまり芳しくない取り回しのような気がして中止した。 https://minkara.carview.co.jp/userid/264 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月20日 01:53 Five00さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)