アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 147

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • リアスポイラー塗装

    アルファロメオあるあるのクリアハゲが酷くなって来たのでブラックに塗装しました リアスポはリアのインナーを外せば簡単に脱着出来ました 外したあと研磨してサフを吹きます 日産のスーパーブラックで塗装しました 乾燥したら磨いて 最後にクリア塗装 頑張って磨いて作業終了! まずまず?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月3日 18:09 TaniKenさん
  • カーボンリップスポイラーの補修

    Cobaltさんにモニターにしていただいた147後期のカーボンリップです。夜の砂利の駐車場で何かに引っ掛けこの状況に(涙 Cobaさん・・たった一年で本当に申し訳ございませんでした・・・ この写真ですがやっぱりリップの穴が目立ちます・・・ 汁板金さんや腕利きの皆さんの意見をお聞きしましたが、100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 15
    2015年1月13日 20:47 NAVY SNAKEさん
  • 自作リアディフューザーの作り方

    リアバンパーに自作リアディフューザーを取り付けた図~♪ ASSOさんのリアディフューザーが欲しいと考えていましたが、もしかしたら「のようなもの」が作れるのでは?と思い、DIYでチャレンジしました。 まずはリアバンパーを外して、PP(ポリプロピレン)シート(0.75ミリ)でフィンを貼り付ける土台を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月29日 19:24 ちょいワルこやじさん
  • GTAバンパー交換

    GTA純正バンパーに交換しました!! そのままポン付けしたところかなりはみ出しましたので、少々バンパーを加工してみましたので参考になれば。 そのまま装着するとこの状態です(個体差があるとは思いますが) そのため、バンパー内側の折り返し部分を少しスリムにします。 2センチくらい短くカットしていきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2014年7月22日 20:56 汁っち!さん
  • 噂のアルミテープ

    噂のアルミテープチューンをやってみた。 車にさほど詳しくない知り合いがすでにやってみたようだが、それでも乗れば分かったという。 ボディにやろうかと思ったが、さすがにデザイン的にそぐわないのでガラス周りなど。 ここに左右四ヶ所 そして、フロントガラス コラム下。 ここに貼るとタイヤハウス内の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年9月24日 07:01 銕三郎さん
  • Ez Lip 取り付け

    COBALTさんのカ―ボンリップがバリバリ君になってしまい 暖かくなってから自分で直そうと思いその間何か無いかなと思ってミンカラの皆さんの着けているEg Lipを知り着けてみました。 なかなかいいですね(о´∀`о) バリバリ君をする自分にはこっちの方がいいかもしれないですね。(^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月16日 10:03 ちょいあつさん
  • フロントリップスポイラー取り付け

    少し前に某オクにてゲットしたB品リップスポイラーを取り付けました。 取説には二人で施工したらいいよと書いてありましたが、助手がいないので単独で実施。 弊社工業用糊残りしないガムテープで仮固定し、バンパー下部にドリルで穴を開け付属してあった競合他社製の強力両面テープと専用ボルトにてバンパーへ固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:14 d-day147さん
  • リアアンダースパッツ装着

    長いこと寝かせてきました。 ようやく自家塗装も完了。ムラだらけになりましたが、仕方ないのでこのまま取り付けです。 マフラーのところのカバーが干渉するので、スパッツに合わせてカット。 あとは、両面テープとビスで固定します。 ちょっと浮きが気になりますが、取り付け完了。 色も極端に違う感じはしないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:26 アルフィットさん
  • 147 バンパー交換

    嫁ちゃんが駐車場の輪止めで、引っかけて破損・・ ヤフオクでバンパー仕入れて交換しました。 送料が5000円くらいしました。 トルクス T-30? これはたくさん使うので、いろんなパターンがあると便利かと。個人的には、ラチェットタイプを持っていなかったので、苦労したところが・・ 作業的には特に難しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月28日 23:21 木村カレラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)