アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトのくすみ取り

    前から気になっていたヘッドライトのくすみ取りにチャレンジ❗ 使うのはコイツ‼️ 軽くマスキングして 後は上下左右にひたすら磨きます💦 こちらが After 自己満足ではありますが そこそこキレイになりました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 12:48 山王倶楽部さん
  • デイライト手直し

    昨日取り付けたデイライト、スモークスプレーを塗ったのが原因で昼間だと点いてるの??っていう感じだったので手直ししました スモークを剥がしすりガラススプレーなるもので塗装 そのままでも良いんですが、LEDが元見え&夜迷惑な気がしたのでスプレーかけてます 光るとこんな感じ ちょうど良い感じです 外でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月24日 13:05 TaniKenさん
  • テールライト接触不良対策

    最近右側のテールライトがついたり点かなかったり。 叩くと直るのでユニットの問題かと接点復活剤を塗ったりしましたが、解決せず そんな訳で中古で新しくテールライトを購入しました レンズは使わずユニットだけ移植します。 左が元々付いていた物 右が中古で購入したもの しかし、ユニットを変えても玉切れ警告が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 21:45 TaniKenさん
  • ハイマウントストップランプ 崩壊の危機を救えるか

    右 現状品 もはや土台部分が消失。ネジも効かずスポンジで埋めたり養生テープで止めてる、という危うい状態 左 箱入さんのパーツ 形がまだあるだけ断然こっちがまし。 現状はLEDをセットしていましたが、その球の交換作業で両方とも崩壊が進行しました。 低品質と熱の相乗効果ですな。 LED換装は1発勝負で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 18:02 es355さん
  • ポジションランプ LED交換

    交換前のポジションランプです。 青いっすね。 交換後のポジションランプです。 好みもありますがLEDはやっぱり明るいですね。 いいんじゃないでしょうか(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 21:30 ちょいあつさん
  • ヘッドライト インナーブラック化

    147ツインスパークのヘッドライトは、レンズ内のインナーがシルバーです。GTAのヘッドライトはインナーがブラックに塗られています。 ヘッドライトのインナーブラック化をする事で、GTAのような引き締まった目を手にいれることが狙いです。 画像の上が施工前、下が施工後です まず、ヘッドライトを外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月28日 12:50 マスターの75と106さん
  • デイライト取り付け

    1年以上前に購入して面倒で放置していたLEDデイライトを取り付けました 場所はフォグランプ横にします カバーを外して こんな感じで配線をだします 断線防止にためチューブに入れました エンジンルーム内も何かに引っかかったりしないよう純正ホースにタイラップ留め 配線用の穴を一箇所開けてとりあえず両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月23日 22:24 TaniKenさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    先日の24ヶ月点検で発覚したハイ・マウント・ストップランプの球切れ。 全球交換のついでにここをLEDにします。 ここはLEDにしても球切れ警告灯が点灯しないので、キャンセラー抵抗をインストールする必要も無く、比較的チャレンジし易い場所です。 まだの方はぜひ! ってか、私も5年間放置場所ですが・・( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年5月14日 11:21 fontanaさん
  • ブレーキ/テール球切れ⇒交換

    大ネタがなくてごめんなさい。 徹底して小ネタ続き。 (ありがたいことです) インパネに「左の球は切れてる!」と表示が出ました。 降りて行って、バンと叩くと、点きました(笑) でもしばらくしたら、また表示が出たので、確認しに降りるとついてない。 叩いてもダメ(笑) 「これは完全に切れたな」 と思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月3日 22:29 es355さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)