アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - 147

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み M235iの方がNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 17:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 樹脂パーツ塗装 その1

    お決まりのカウルトップ白化にともなうメンテです。 使った塗料はドイツはリボス社のカルデットというガーデニング用塗料。 アマニ油が主成分の植物由来ノンシリコン自然塗料で、木部や樹脂との親和性に優れているとか。 ガーデニング用ですから耐候性、耐水性、耐紫外線性も高いそうです。 数年前に、コレを車の樹 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 6
    2014年5月6日 10:24 fontanaさん
  • 紫外線による樹脂の劣化には【ホールゼロ】

    樹脂部の色あせや劣化は避けて通れないのが147ですが、どんな商品を使っても納得いくものがありません。 過去に試した保護つや出し剤「アーマーオール」では、塗った直後「おぉー!すげぇー!!」と思ったが、時間が経つにつれ元の状態に逆戻り。 しかも時間単位でどんどん残念な状態に戻っていく。 ふぅ~。。。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年8月14日 16:39 lapi1910さん
  • ピュアキーパーを施工してみた( ´ ▽ ` )ノ

    こまめな洗車はしていたものの… 最近、洗車キズが超目立つようになってきました( ̄Д ̄)ノ 簡易ガラスコーティングも自分でしたり、 手磨きもしてみましたが、やはりキズは消えません。 洗車傷はある程度ワックスで埋まるのは知ってますが…どうしてもワックスは好きになれない… ならばコーティング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月3日 00:49 万葉の夜147さん
  • 樹脂パーツ塗装 その3

    カウルトップの次に気になる退色はやっぱりココかな〜 日本車も含めてどうしてコラムレバーの樹脂って劣化し易いのでしょうね? はたしてカルデッドはレバーの文字の上から塗れるのか (゜o゚;) 問題な〜し! カルデッドの黒檀色なら文字のペイントに乗ることはないようです♪ でも念のために綿棒で拭いてお ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2014年5月25日 20:15 fontanaさん
  • 久しぶりの高圧洗浄機

    久しぶりに高圧洗浄機を引っ張り出してきて、手抜き洗車です。 手抜きといっても、道具を用意するのが結構大変です。 GTAとアイを。 アイは放置しすぎの後の手抜き洗車なので、かなり拗ねてると思います。 異物がこびり付いて塗装が傷みそうでした。やはり、たまには洗わないといけませんね。 そろそろ年に一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 16:54 mkt2nkさん
  • DIYで磨き&キーパー軽研磨・ピュアキーパー

    この間、ヘッドライトの塗装をした際に結構広範囲にマスキングしたつもりが、ボディにスプレーダストが付いてしまいました。 そんな訳で付着してしまったダストを削り落とすついでに磨こうとポリッシャーを購入しました。 やっぱり機械は楽です^ ^ 難しいけど。 コンパウンド中細で研磨 この状態だと艶があま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 23:59 TaniKenさん
  • Wシャインコーティング

    持続期間は約1年。 簡易だけどキレイになったわ〜(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 19:31 v6-beatさん
  • 謎のNEWアイテム

    VuPlexと言うなの謎のワックス たまたま行ったイエローハットで売り出し中だった(笑) 最近はやりの濡れたまま系のやつでなく 古来からある拭き上げ系のワックス‼ ダダ違うのは 固形ではなくスプレー式のワックス‼ 固形との圧倒的な違いは 塗布しやすさと拭き上げ安さ。 広く一気に塗れて固く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 15:06 みゆきち@GTAさん
  • ピュアキーパー

    キーパーラボでピュアキーパーを施工してきました ツヤツヤ〜 綺麗になると気持ちいい! 2本出しマフラーもカッコいい^ ^ 自分の147は前オーナーが運転席のドアを塗装したのか運転席ドアだけ綺麗 そのせいで後部のドア、フェンダーとの色の差がきになります コーティングしたらさらに目立つように。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 14:40 TaniKenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)