アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 2DINナビ取付にチャレンジ!

    通常のオーディオとポータブルナビ(エアコンルーバーに設置)を使用していましたが、ナビが起動しないことがあり代替品を探していました。 1DIN+1DINのナビは持っていたものの、ディスプレイの角度が制限されるため×。 いじりたい病も発症していたので、この際2DINナビの取付にチャレンジしてみようと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月26日 17:57 306Sさん
  • ポータブルナビの取り付け

    SONY NAV-U NV-U3Vという型遅れのポータブルナビです(^^;; ポータブルナビなんで、取り付け方もなにも無いんですが、吸盤でってのがちょっと不満。 でも、クレードル経由でないと電源供給が出来ない(ーー;) で、このクレードルをなんとか付けます! そこで、クレードルを分解! 吸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月24日 14:38 とよ@155さん
  • ポータブルナビ取り付け。

    ○ワーニングランプは見えるようにしたい。 ○ある程度は使いやすくしたい。 ○コスパがいい。(特に) ○あまり切った貼ったしないで元に戻せるようにしたい。 で、灰皿の蓋を取り外しこの位置に決定。 ゴリラをスマホスタンドで取り付け。 CDを入れ替える時いちいち面倒ですが、基本使ってるのがFMとUSB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 21:25 m-kさん
  • 念願の2DINナビ導入(イクリプスAVN)

    念願の最新?ナビ導入。純正パネル加工→塗装。見た目純正らしさに拘りました、しっかり奥にハマってます。リア吹き出し口用ダクトは殺して、リア足元ダクトだけは生かしました。運転中の電話がとても楽になりました!&ラインミュージック♫ 多分これ以上ない?くらいの自然な仕上がりに感謝してます。灰皿も普通に使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 20:23 あつし46さん
  • 2DINナビ取付にチャレンジ!(その3)

    ダクトの撤去により後席への送風ができなくなるので、エアコンユニットからの吹き出し口はふさいでしまうつもりでした。 どうふさごうかと考えていたところ、💡ひらめきました💡 ふさぐよりもパイプでつなげばいいじゃないかと! ホームセンターで内径の合うホースを買ってきて差し込みます。 反対側も。 ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月26日 18:59 306Sさん
  • 2DINナビ取付にチャレンジ!(その2)

    少し飛びましたが、真ん中の大きなのがセンターコンソールを通っているダクトです。ビスで止まっているだけなので簡単に外れます。 エアコンユニットとの接続部分です。 当方の場合、緑の部分を撤去しました。 後席用の送風は必要なしと判断。 サイドの赤丸部分がナビユニットに干渉して奥まではまりません。ダクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 18:20 306Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)