アルファロメオ 155

ユーザー評価: 3.8

アルファロメオ

155

155の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - 155

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • エンブレム交換

    トランクの内側からいけると思っていたのですが、とても手が入りそうになく、正攻法?の外からいきます。 キャップを外すとボルトが見えますが、盗難防止のためか、回せないようになってます。通販で買った四角のエキストラクターを使いましたが、これが使いにくいこと。1本折って、ちょっとあせりました。 何とか取れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月4日 20:34 ぽこむらさん
  • あるじぇんてぃオリジナルエンブレム

    色の抜けた純正エンブレム。 まずはマットブラックに塗装し表面の浮き上がっている部分のみ研磨し最後にクリア塗装で仕上げます。 純正エンブレムと加工エンブレム。 市販品モノトーンエンブレムと加工エンブレム。 リヤは市販品のモノトーンエンブレムがピッタリ。 フロントのエンブレムは無理矢理上から貼りつけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月10日 23:47 MASSIMO@500Sさん
  • 七宝焼エンブレム取り付け フロント編

    交換前。 リアに比べるとやはり紫外線や走行時のダメージが大きくてハゲハゲ。 いきなりですが、グリルは外します。 リヤ側を交換して垂直面より置いた平面の方が作業もしやすいと感じましたし。脱着も簡単です。 右側が外したもの。ピンの部分をグリルの裏側から押さえる部品が付いてました。エンブレムの外周には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月5日 20:10 nob@さん
  • フロントグリル塗装

    フロントグリルの塗装が捲れてきたので缶スプレーとタッチペンで塗装。サンドペーパーで元の塗装を削りましたが完全には剥離できず、段差と塗りムラができてしまいました。コンパウンドで磨けば目立たなくなると思います。あとは業者で再メッキしたスクデットと新品のエンブレムを取付ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年5月5日 13:56 なっし~さん
  • エンブレムの脱皮

    リアのエンブレムが綺麗に脱皮。 せっかくなのでバラし、新しくグリースup。 エンブレムはプラモで使ってたクリアーを吹いて終了。 どの位もつかは…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 15:24 155TI-Zさん
  • リアエンブレム除去

    洗車時に一部が欠損したため、全除去を決意。 両面テープをキレイに剥がすのに苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 01:08 やっくん155さん
  • フロントグリル/ウィンカーレンズ交換

    梅雨の晴れ間を利用して予め塗装しておいたフロントグリルと、新品ウィンカーレンズを交換します。 グリルとヘッドライト下のモールが固く嵌合しており、折らないように注意しつつ取り外しました。この時点で汗ダクです。 完成の写真。エンブレムとスクデットもキレイなものと交換しましたのでキリッとした顔付になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 12:03 なっし~さん
  • 純正メッキ盾、ブラックメッキ加工

    アルファロメオ純正状態の盾。 20年経ってもほぼダメージなしのコイツをブラックメッキ仕様へ変更です。 塗装しているので途中の画像はありませんが、 ① 状態見てメッキに剥がれ等ダメージがないか確認。 ② 無ければ加工へ。ダメージがある場合はメッキ再加工かな? ③ 盾を脱脂、ゴミ取り。 ④ ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 23:21 nob@さん
  • フロントグリル手直し

    外す時にクラックに気付きました。 割れて破片が無くなってしまう前に延命措置をします。 アルミ板で適当に当て板を作ります。 こんな感じで両面テープで貼り共締めする作戦! 少し物々しいので黒に塗って取り付けました。 最悪欠けても破片は両面テープにくっついて残るはず? (で、あってほしい‥)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 12:57 m-kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)