アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ガリ傷補修

    車屋さんでクラックを補修してもらったのに、面倒臭くてホイールの補修が進んでいない (;´д`) ここらへんなどわりと酷い こっちも酷いな… このホイール1本だけで4〜5箇所は補修しないと (;-ω-) ずっと使っていた99工房のアルミパテは、固化する方だけ無くなってしまった 密林探したら同じ物が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月24日 15:28 new azuboさん
  • 梅ホイール

    納車されないうちから、傷だらけのホイールをヤフオクで先走り、パテ修正&塗装してみました。 7.5Jの+30というオフセットに戸惑いましたが、問題ありませんでした。 重いホイールらしいですが、納車翌日に履き替えたため、私にはわかりません。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月5日 21:32 hanajiroさん
  • ホイールリムの補修と塗装 <後編>

    <前編からの続き> 赤を塗ります。 この赤色は、ホンダのミラノレッド(R-81)です。 ロッソアルファより、現在の車体の色に近い気がした ので、この色を塗ってみました。 塗装完了です。 赤の発色が鮮やかに感じます。 リムの細い部分だけですので、こちらの方が目立って 良いと、都合の良い解釈をします( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 02:28 OBAKEさん
  • アルミホイールの腐食!

    1年半前に磨いたアルミホイールですが、前回 仕上げのコーティングをやってなかったので、またもやこの様に白っぽく腐食してしまいました。 そりゃそうですよね! 研磨すると、その表面に元々あったコーティングも剥がしている訳だし、そのままにしておくと更に腐食が早まりますよね(゚O゚)\(- -; 今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月9日 18:52 mat_tさん
  • ホイールオーナメントを交換してみる。

    アルファロメオのホイールオーナメント。 フロント、リアのエンブレム同様に、紫外線などの影響により色褪せとクリア浮きが生じます。 まだ激しく劣化しているわけではありませんが…。 せっかくなので、ホイール補修に合わせて入手していた新品エンブレムに交換します。 比較するとこの程度の差。 まだ許容範 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 11:39 cony2さん
  • ガリ傷かくしのリムガード

    金曜日仕事から帰ると ポチったこんなのが届いてた リムガードです 丸まっているので 8メートルのリムガードを半分にして リビングの吹き抜けで伸ばす 私の場合リムガードではなく リムガリ傷かくしなんです 夏タイヤのホイールはオークションで購入した中古品 前オーナー使用感のガリ傷が と言う事で今日のア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月27日 14:05 ナイトタイガーさん
  • ホイールを補修してみる(その3)

    アルミパテでの修正を終え、二日ほどおいてパテのヒケが出ないことを確認して塗装に入ります。 まずはマスキング。 塗り分け箇所を念入りに吟味して、細かいところをマスキング。 ここでもプラモデル作りで培った技術が役立ちます。 三本ともマスキングが完了し、天気が良く無風状態の日が来るのを待って塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:50 cony2さん
  • ホイールを補修してみる(その6)

    仕上げに3000番~7500番のコンパウンドで磨き、最終仕上げはバリアスコート。 いかがでしょう? オリジナルと一緒に並べてみましたが、どれが補修したホイールなのかわかりますでしょうか? 正解は…。 左手前の一本がオリジナルです。 素人作業にしては、我ながら上出来かとヽ( ̄▽ ̄)ノ あとはショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 22:04 cony2さん
  • 夜な夜なマスキングしてます。

    いやータイヤ購入しちゃったので(まだ届いてませんが(笑))早く履きたい気持ちが先走って残り2本のマスキングを夜な夜なやっております。ほぼ変態ですね(笑) 全体的には塗るのはリムだけなのでこんな感じで新聞紙ぐるぐる巻になってます。 1番ひどい箇所はこんな感じにしか仕上げられなかったので塗ってみてどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 23:42 moc_mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)