アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトインナーブーツの交換

    ドライブシャフトブーツが破けたのでその交換作業。 車体の右側だけジャッキアップしてウマをかけて最初の難関のバカでかい変態サイズのナットを外す。左側のタイヤは地面に接地させたまま輪止めをかけておく。 バカでかいナットのカシメをピンポンチで修正してからギアを1速に入れる。まずは1/2のブレーカーバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年11月28日 19:40 左の赤セレさん
  • NOVITEC Sport Shifter取り付け

    インテークパイプとバッテリーを取り外すと、シフトリンケージがコンニチハ。 お決まりの新旧比較。 13mmスパナで抉って、シフトリンケージケーブルのボールジョイントを外す。 実際に装着してみると、シフトストロークが短くなるメカニズムが理解出来ました。 今回失敗したのがBeforeのシフトストローク量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月10日 02:31 ヴィスコンティさん
  • セレポテンショメータ(ポジションセンサ)の交換

    7月頃からギヤ位置がわからなくなる症状(Nor1なのに2速表示等)が現れ、10月に入ると信号待ちでギヤが1〜4速でルーレット状態になり(涙)、いよいよやばくなってきたのでポテンショメータを交換しました。 ギヤがNに切り替わらないとエンジンを始動できず、運良くNになって始動できてもギヤが3速とか4 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月3日 10:07 イーデンさん
  • ミッション下りました(^_^;)

    と、いうわけで⁉️連休中の休み満喫⁉️って皆ドライブやデートや帰省と華やいだ⁉︎中、黙々とクルマの下に潜ってるオヤジ2人が居ました(^_^;) 流石に!一人作業では無理d( ̄  ̄) と、いう事で整備マニア⁉︎Nっさん助っ人登場⁉️ ほんと力強い仲間のお陰で予定通り進むのです(≧∇≦) 助っ人登場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月6日 17:08 にゃんじさん
  • ドライブシャフト ブーツ交換 (左インナー 3回目)

    走行会用タイヤから街乗りタイヤに交換をしていたら発見。 走行会前に見たときは切れてなかったんだよなぁ~ 左のインナーブーツ切れです。 62,765kmにて。 前回交換から5,000km、期間にして6ヶ月しか持ちませんでした… 予備のブーツ持ってるし、つべこべ言わずサクサク交換に入ります。 ザック ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年6月21日 20:40 malfaさん
  • 何度目⁇ しかしよく破れる(゜Д゜)

    4月29日 昭和の日 (゜Д゜) 時間がとれたので 作業しました^ - ^ 定期的に リフトアップ点検してます。 毎回何かが みつかる(´・ ・`) 【3月ごろの点検で発覚】 今回は ドラシャブーツ インナーか… 破れてる(´×ω×`) こないだ交換したような気がするが(;^_^A アウタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 10:32 Kamui Gさん
  • シフトワイヤー交換!

    ドライブ中にトランスミッション側との接続部が外れてしまったシフトワイヤーについて、そのまま使い続けるのは無理な状態なので交換したいものの、純正品の国内在庫が無いと言われ、散々探した結果… 海外サイトで見つけることが出来ました! ちなみにこのPhase1のV6用ワイヤーは、916系のGTV、スパイダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 14:29 AzFanさん
  • ドラシャブーツ交換

    意外と頼りにならない 電動インパクト コイツが もっとトルクがあれば 良かったのですが 結局 インナー側のボルト6本は 腕力で 緩めました その後は 他の方々と同様 シャフトを抜いて インナー側のCリングを外し 叩いても抜けなかったんで プーラーで外し ブーツは インナー側 アウター側 両方交換し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月23日 13:16 Transporteurさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    右側のインナー オイル交換してたら見つけちゃったので、サクッと交換 ブーツは¥800位だったかな。 60,126kmにて。 もう大して驚きません。 必要最低限な部分しか外さなくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月13日 20:09 malfaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)