アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

整備手帳 - 156

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • (備忘録)タイミングベルト交換

    前回のタイミングベルト交換から ・期間:8年6ヶ月 ・走行:46,000キロ 頑張りました( ̄∇+ ̄) ✴︎部品劣化は、それ程酷くなかったらしい 交換後は 高回転域もスムーズに回りまくり(´◡`๑) 《参考》 ◉工賃 : 71,000 ◉部品代 : 133,770 … ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年8月9日 19:03 にゃんこめしさん
  • POTENZA S001 215/45R17 91Y XL

    久しぶりのポテンザ 77,250㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月2日 14:51 にゃんこめしさん
  • CASTROL EDGE 5W-40 SN

    手動式オイルチェンジャーにて 5.6 ℓ Odo. 75,278 ㎞ Amazonにて 3,450 円 x 2 (8.0 ℓ) ✳︎参考値段 7,272 円 x 2 安いオイルですが、滑らかになりました。 これで満足マン像( ̄∇+ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月2日 11:35 にゃんこめしさん
  • 【退院】エンジン始動不可対応(72,796㎞)

    水温センサーエラーコード有り センサー抵抗値不良のため、 燃料噴射量増加によるプラグ被り始動不可

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年10月6日 19:55 にゃんこめしさん
  • 夏対策

    そろそろ暑くなって来たので簡単な暑さ対策をチョッとだけ施工しました。 まずはここに付いてたグリル?カバー?みたいなのを外す。 所要時間30秒。 これでラジエーターとコンデンサーへの負担が減るはず。 寒くなったらすぐに戻せるしね。 次は人間様の熱対策。 まずはヘキサゴンのビス2本を外してガバッと上に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 16
    2014年6月17日 18:42 左の赤セレさん
  • 横出し

    自作サイドマフラーです。 不要のマフラーをかき集めまして~ ※みん友さんの協力もありm(_ _)m 目測で切断・溶接です。 正確に測っても取り付けの際に誤差が生じると思われ… もう適当なんですよ、はい(笑) 私は横着者、 中間パイプからもってくると最小の加工で済みます。 ジャッキポイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2017年9月18日 01:58 どっぷり156さん
  • ドアミラーのグラグラ修理

    ドアミラーがグラグラしてたので上に引っ張ったら取れちゃった。 それにしてもだらしない姿。 そのまま外して修理してみる。 ドアミラー内側の三角形のプラスチックカバーを外せばドアミラー本体は5㎜のヘックス3本で止まってるだけなので簡単に外せる。 後でミラーレンズをコジッて外すので隙間が大きく出来る様に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 10
    2014年4月27日 10:15 左の赤セレさん
  • 中古 Panasonic 欧州車バッテリー N-66-25H/WD

    中古やけど、、、 5,000円 14.0 vなら、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月17日 10:10 にゃんこめしさん
  • キーレス感度アップ

    キーレス感度の悪さには慣れていましたが、みん友のmomosakaさんやナイトタイガーさんの奮闘を閲覧し、私もやりますか~ トランク上部のユニットを外します。 皆さんがやっているアンテナ伸ばしを… あれ?ないですよん? 年式によって違うの? 面倒くさっ 基盤のココ(赤点線)、端が他と繋がってな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年6月19日 17:28 どっぷり156さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)