アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 156

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • コトコト音を解消してみる。

    少し前から顕著になってきたフロント足回りからの異音。 路面の凹凸を越えるときに、足元フロア辺りから「コトコト…」と音が聞こえます。 調べてみると、アルファ156に発生しやすいトラブルらしく、原因の多くはスタビブッシュの劣化に起因しているようです。 いや…もしかするとブッシュだけじゃなく、スタビ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2015年1月17日 23:21 cony2さん
  • アッパー・ロアアーム交換

    購入当初からロアアームが死んでいたが、お店でロアアーム交換をすると両方で10万円かかるといわれたのでネットで調べてみたら簡単そうだったのでDIYでやってみた 結果から言うとロアアーム交換は非常に難しい作業であった 素人はお店に頼んでやってもらったほうがいい 私は作業時間が片方で12時間以上、両方で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年2月24日 23:52 サフラン@ジェッタ魂さん
  • アッパーアームを交換してみる。

    忘備録ついでに整備手帳へ転記・・・。 昨年末から足回りの異音と乗り心地改善に取り組んでおりましたが、アッパーアームの交換を見送っておりました。 何度か足回りをばらした際にアッパーアームの様子は見ておりましたが、今のところ不具合無さそうだったので購入は見合わせていたのですが…。 ・先に購入した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月25日 22:00 cony2さん
  • 車高調に交換

    車検合格と◯歳誕生日祝いを兼ねて、念願の車高調に交換しました。いい歳こいてと言われそうですが。。。 値段でlargusを選びました。 まずはリアから。 リアのアッパーマウントのボディとの22mmの取付ボルトは、タイヤが接地してる状態で緩めたら、六角でセンターを固定しなくても外れました。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:09 はるるGTAさん
  • スタビブッシュ交換

    スタビブッシュを交換するため、スタビライザーを取り外します。 社外品の新品のブッシュはこんな感じ。 グリスを塗るか塗るまいか……いつも悩む部分です。 他の車なら鳴いたら塗ればいいと思うのですが、この車はグリスを塗るにはプロがやっても3時間くらいかかります。 こちらが有名なスタビライザー一体型純正ブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月19日 00:32 かえるさんさん
  • 足回りリフレッシュ

    走行距離50,000km超を機に足回りリフレッシュを敢行 交換部品 フロント アッパーマウント左右(60625003、60625003)、アッパーアーム左右(51834094、51834093)、ロアアーム左右(50509339、50509340) パーツ合計 204,540円 技術料 73, ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月25日 16:34 chika3さん
  • フロントアームブッシュ交換

    フロント回りから異音の発生がしていて、スタビのブッシュの劣化が原因と思い「コンペティション アーデン」というウレタン製の強化ブッシュを製作販売しているお店で交換してもらうことになりました。 調べてもらうと、スタビブッシュは劣化してないとのことでした。 画像はアーデンさんのHPから勝手に拝借しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年11月15日 14:17 いさおやさん
  • フロントスタビブッシュを交換してみる。

    セレの調子は相変わらず…。 ここまでくるともう、なるようになれ!と思い、ATFの漏れ止め&強化剤というのをセレオイルに混ぜてみました。 すると、いくぶんか調子の良い時が増えているような…。 こりゃセレユニットが悪いんでしょうな。 ユニット内のどこかで油圧もれを起こしているな。 とまあ、セレの話 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月6日 21:29 cony2さん
  • サス&ショックの交換のアレコレ

    リアサスペンションのアイバッハとH&Rの比較です、左がアイバッハ、右がH&Rです。明らかに巻きの違いが分かります。 この時はショック(アイバッハ)は変えずにリアサスだけアイバッハからH&Rに変えました。要は交換前はアイバッハプロキットと同じ組み合わせでした(ショックはアイバッハといってもザックス製 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月10日 02:27 new azuboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)