アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 156

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • PND バイザー作成

    プリンター用紙を現物(PND)に当てがいながら折り目を付けて、大まかな形を作ります。 型紙(という程のモノか?ww)を展開して、今回の材料となるポリプロピレンのシートに罫書いていきます。 材料は色々と候補が有りましたが、これは使用温度が-5℃~120℃と広範囲だったので決定。 暑くてフニャフニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月27日 16:37 ヴィスコンティさん
  • AVIC-H990 アップデート

    当初から取り付けられていたカロッツェリアのサイバーナビAVIC-H990(2005年製)の地図の更新を行いました。地図とプログラムは2005年から更新がないようです。 いただいた車についていたため、当然ナビも中古扱い。更新しようとしたところエラーの表示が・・・ 翌日カロッツェリアのサービスに電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 23:42 もとちんさん
  • 携帯をカーナビとして使う

    ウチの車にはこんなふうにマグネットが貼り付けられてます。 (不細工ですが。。。) このマグネットは・・・ こんなふうに携帯ホルダーとして使えます。 ”ナビタイム”を使えばナビとしても使えます。 携帯の背面には鉄板が貼り付けられてますが・・・ 携帯はdocomoのSH-03Aです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 02:17 ほのぼのJTSさん
  • カーナビ起動画面Rev.2.0

    "Alfa Romeo"のフォントを"156"のフォントを使って小変更しました。 小文字の"a"が本物のロゴと同じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月21日 23:31 アナベル・ガトー少佐さん
  • カーナビ起動画面

    カーナビの起動画面を作ってみました。 一応説明書通りの解像度で作りましたが、エンブレム左端が切れてしまいました。 イクリプスAVN075HD用です。 V6オーナーの方で、よろしければご自由にご使用ください。 解像度は400x234です。 ●エンブレム  「アルファ・ルファpresentsアルファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月10日 23:09 アナベル・ガトー少佐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)