アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 156

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ■ 156 純正オーディオコード検索

    ● 新車時から付いている純正オーディオユニットの調子が若干悪いため、購入してあった中古のGTA用ユニットに交換。 ただバッテリーを外したりすると出てしまう「オーディオコード」が不明。 ● ディーラーでも調べてくれるのだろうが(きっと高額で遅い)、以前どなたかが海外サイトでユニットのシリアル番号を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年2月23日 21:53 930_RHD & 156_ ...さん
  • ☆ アンプのゲイン調整 ☆

    知人にオシロスコープを借りることが出来たので、簡単にできるゲイン調整をしてみました。 欲深いので、結構煽ってしまい、軽くオーバードライブが掛かった状態で聴いてたようです(笑) 一応正弦波が綺麗に見える所で設定しましたが、何でか片側が潰れたまま整いません。。 ゲインを一杯まで絞っても、同様の波形な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 17:05 Azurさん
  • ☆ ミッドウーファーのオーバーホール ☆

    どうも最近中域~高域にかけて、歪がひどくなっておりました。 ボイスコイルとマグネットの間に、異物が入り込んでワルさしてるのは判ってたんで、分解・清掃をしてみました。 丁寧にエッジを剥離します。 ゴム系の接着剤で貼られています。 幅の狭い固定穴周りは特に注意深く作業。。 次にその下にあるダンパーも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 20:29 Azurさん
  • ☆ 各スピーカーから耳までの距離(備忘録)

    以前測定したスピーカーまでの距離。。 耳まで・頭中心で、()は各相対値。。 新しいプロセッサーを取り付ける前に、事前に現行設定値を入れておこうと。。。 今回のDSP、オフラインでファイル入力して、後でプロセッサーに接続して更新ができないみたい。オンラインでプロセッサ内部メモリーに記憶させる仕様の様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 17:53 Azurさん
  • 左ツィーター修理

    先日、156の左純正ツィーターが鳴らなくなっているのに気が付きました。 とりあえず基部を外して確認してみると、マグネットが脱落していました。経年劣化、恐るべし。 いろいろとボルトを緩めて、ドアの内貼りを剥がしていくと・・・ 脱落したマグネットが足元に転がり出ましたw 元の位置に戻して、エポキシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 00:29 ハナ_さん
  • スピーカーコネクタ清掃

    リアスピーカーから音が鳴らなくなったためコネクタを清掃。ドアヒンジにあるコネクタの水色のロックを下にずらして切り離し、接点復活材をスプレー。で無事復活。念のため4扉とも実施。156で音が鳴らなくなったら先ずここを疑うべし。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月9日 17:28 rey2262さん
  • ☆ 久しぶりにオーディオ弄りとかしてみた。。 ☆

    バッテリーも弱り気味で今やっても意味が無いのですが。。 最近みんともさんからスピーカー取り付けの話題を頂いたので。。 何時からか色彩感の欠如していた音色を取り戻すべくクロスオーバーを弄ってみました。 クロスを5kHz、18dbでセット。。 今まではピークが立つところを避けて離し気味のセッティングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月18日 17:45 Azurさん
  • ドアコネクター接触不良対策

    156では良くあるドアのコネクター接触不良です。 スピーカーから音が全くでません。 白いツマミをスライドさせるとコネクターが外れます。 1か所ずつ接点復活剤を塗布してみました。 とりあえず、これで様子見です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月19日 13:57 ゆうすけ@156&500さん
  • ツイーター 音切れのため清掃

    もともと右側のツイーターの調子が悪く、たまに音を出すのをサボるので端子を清掃することにした。 ドアを目一杯開けて、ドア付け根のコネクタ(写真中、水色のプラスチック)を下に引っ張るようにして外す。 工具は不要。 接点復活剤をスプレーして、歯ブラシでこすってやる。 ツイーター本体の端子も清掃する。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月28日 12:28 catdscさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)