アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.93

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 156

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー復活

    問題のフロント右側のドアスピーカー… 時々ドアを閉めた衝撃で復活する事も ありましたが、最近は殆ど鳴ってません。 調べたら右リアのドアスピーカーも 鳴っていない事が判明!(苦笑) そこで接点復活剤の登場です。 商品名はコンタクトスプレーですが コンタクトレンズ用ではありませんので念のた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年9月29日 23:31 299さん
  • ドアコネクター接触不良対策

    156では良くあるドアのコネクター接触不良です。 スピーカーから音が全くでません。 白いツマミをスライドさせるとコネクターが外れます。 1か所ずつ接点復活剤を塗布してみました。 とりあえず、これで様子見です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月19日 13:57 ゆうすけ@156&500さん
  • オーディオ変更作業2

    トランクの上の内装を剥がすとBOSEアンプが現れます。 コネクタを外して 仮にジャンパでバイパスしてみました。 視聴の結果、カロのデッキのアンプよりBOSEの方が良いです。 さすが外部アンプ!ん~~方向転換です。 バイパス化は内臓アンプの良いデッキに替えるか外部アンプを入れなければ良くならないと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年9月29日 19:18 ネオクラシックさん
  • ドアスピーカー不良修理

    ドアスピーカーから音が出たりでなかったりなので、 メジャートラブルらしいドアヒンジ下のカプラの接続を点検&清掃しました。 グレーの半円型のクリップを下に下げると、 カプラを外すことができます カプラを外した状態。 端子に接点復活剤を吹きかけて、ブラシでゴシゴシ磨き、 もとに戻して作業終了。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年9月17日 06:04 イーデンさん
  • ■ 156 純正オーディオコード検索

    ● 新車時から付いている純正オーディオユニットの調子が若干悪いため、購入してあった中古のGTA用ユニットに交換。 ただバッテリーを外したりすると出てしまう「オーディオコード」が不明。 ● ディーラーでも調べてくれるのだろうが(きっと高額で遅い)、以前どなたかが海外サイトでユニットのシリアル番号を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年2月23日 21:53 930_RHD & 156_ ...さん
  • スピーカーコネクタ清掃

    リアスピーカーから音が鳴らなくなったためコネクタを清掃。ドアヒンジにあるコネクタの水色のロックを下にずらして切り離し、接点復活材をスプレー。で無事復活。念のため4扉とも実施。156で音が鳴らなくなったら先ずここを疑うべし。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月9日 17:28 rey2262さん
  • スピーカー配線接触不良改善

    156ユーザーさんの整備手帳で見つけたネタです。 ドアヒンジ付近の黒いジャバラがスピーカーの配線で、 この部分にあるコネクタの導通不良で音が鳴らなくなるとか。 156の弱点らしく、 確かに時々音が消えたりするので、 試してみることにしました。 まずはフロントから。 フェーズ1はこの樹脂リングを、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月11日 23:09 AzFanさん
  • 音の途切れ、鳴らなくなった!は、ドア部コネクタの接触不良

    他の方も書いていらっしゃいますが、156のカーオーディオというかスピーカーは良く鳴らなくなります・・・これは、ドアヒンジ部にある電源系統のコネクタ部の接触不良が主な原因。 難しいのかと思いきや、この部分の清掃は噴射型の接点復活材(KUREのコンタクトスプレーなど)を使えば意外と簡単です。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月30日 18:12 uzさん
  • スピーカーの接触改善

     音の改善のためにスピーカーを交換しましたが、気になるのは時々1つだけ鳴ってないときがあります。 その理由はドアのひんじの部分にある黒いコネクタの接触不良が多いです。  初期もの156の数多いウィークポイントのひとつかと思います。 そこで活躍するのがこの「接点復活剤」です。 パーツクリーナーでも同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月1日 14:00 MS-07B-3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)