アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.93

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - 156

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • トランクスポイラーを貼り直す

    以前Amazonで購入した安いトランクスポイラーですが、長年の風雨に晒されて粘着が弱ってグラグラしてきましたので、貼り直してやることにしました。 剥がしてみると、ご覧のように砂埃が入り込んでいます。これじゃあグラグラするはずだ。 ホームセンターのカー用品のコーナーを見てみましたが、量の割には高いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 22:30 壱伍郎さん
  • 牽引フックのフタ調整

    花粉で真っ黄色になってしまったGTAを洗車していたところ、リアバンパーの牽引フックのフタがグラグラして外れかかっているのを発見しました。 紐で繋がっていますが、外れて無くなってしまっても大変なので修正してやります。 外してみると、こんな感じで板バネが突っ張って嵌っているようです。 ペンチで起こして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 20:25 壱伍郎さん
  • GTウィングの台座ボルト錆止め

    GTウィングを取付けてから約1ヵ月。 別途調達した台座用のボルトが、なんと!錆だらけになっ ていました・・・。 ボルトの材質については、よく知らないのですが、ステー 側の付属ボルトは全く問題ないので、ちゃんと材質や表面 処理などは、選定されているものなのですね。 簡単に「錆びなくて」「黒くて」「同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 02:13 OBAKEさん
  • サイドステップ剥がれを補修

    という訳でDIY再開! (どんな訳。。。) ところでなぜ夜なんでしょうねぇ^^; ま、私もいろいろありまして。。。 さて古くなった車にありがちなエアロパーツの“剥がれ”。これが目立つようになってきたので貼り直ししました。Sタイヤでサーキットをガツガツ走っていることも原因の一つかと。 どちらに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年1月7日 02:16 いられあられさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)