アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 156

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • サイドステップ修理

    サイドステップ修理 ご覧ください、サイドステップと、ボディーの隙間が、開いてきました! 気にしなければ、いいんでしょうが、5mmぐらいの隙間が、500mmぐらい、発生しています。 今日は、1日暇でしたので、天候も回復したし、さー、やるか!です! まずは、ボディー側に残っている両面テープ剥がし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年11月23日 14:37 ART-156さん
  • サイドスカート破損修理

    箱根グッタグタオフの時、宿舎に向かう途中、 カロの馬鹿ナビがとんでもない細い道を誘導、 それも行き止まりになり、Uターンしたら、 縁石が・・・・ ガリゴリボリ・・・ 私としたことが・・・ とほほ・・・ 変形もしてしまいました 解体屋に在庫確認したところ、サイドスカートって すぐに売れるらしく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2007年9月18日 17:10 ritmoさん
  • フロントリップ外れる(53,880km)

    傾斜のきつい山奥の駐車場に停めた。バックで出ないとリップを擦るなとじわじわ降りていったら、傾斜に引っかかり外れてしまった。 少し斜めに出るべきだったな。 さて困った。 以前もひっかけて外れかかって、近場の工場ではめ直してもらったことがある。タイラップで固定してしのいできたんだった。 ひとまずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 09:53 catdscさん
  • こんな感じ~リアスポ編

    まずは、取り付け位置に穴あけ、当然流用ですからトランク補強板に、まともにあたります補強板もこのまま突き抜け、トランク裏からフォルソーで20Φのネジ締め用の穴あけも行います!(補強板を交わすとウィングは、トランク中央まで行っちゃいます~) なるべく後方に取り付けしたく、ウィングの台座の後方1cmカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月14日 10:51 ガンピーさん
  • フロントバンパー鈑金❗️

    足回りをビルシュタインB12ProKitに交換したことは、以前投稿いたしましたが、あれから数ヶ月が経過し、ショックも馴染んできました。すると、以前は硬いと思ってたサスだったのに、不整路を走ると収まりが悪くなってきました。段差を越えるとわずかに遅れて沈み込むような感じがします。これは明らかにサスが柔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 19:05 sleepy1123さん
  • サイドスカート撤去!画像

    ご覧になって下さる方がおり、画像なしでは申し訳ないので写真を載せようと思います。 完全な自己満足の世界なので、申し訳ないです。購入を心に決めた時点でサイドスカート撤去を構想していました。作業中にボルト・ボルト穴などの他に、表に出せない様な塗装状態であったら、再取付けにしようと考えていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 20:45 ishikarigawaさん
  • エアロガード装着&マフラーハンガー交換

    ローダウン&エアロなんで、気は付けているのですが、不可抗力で致し方ない場合もあり結構削れてきていましたので、エアロガード取り付けました。 両面テープ&ビス止めです。 電ドルが使えず穴一つ開けるのにも手間取り疲れました。 経年劣化で今にも千切れそうでしたので交換しました。 若干、右寄りでしたのでハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 21:06 p330さん
  • トランクスポイラー付け直し

    2か月ぶりの洗車も終わり、以前より気になていたトランクスポイラーの両端が剥がれているのを直そうとスポイラーを外したところ、塗装も持って行かれてしまいました。また、両面テープが貼られていた部分の塗装が水膨れ状態です。 このままでは錆が出るので、純正のタッチアップで簡易補修します。それにしても全く色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 17:31 ALFA1さん
  • アルミコネクティングロッド取付

    またまた○オクで、いい物を見つけました! ACシュニッツァー風の、コネクティングロッドです。 本物のAC製は△万円するのですが、こちらは×千円! が、、、さすが「~風」。なんと、長さが違います! 付けてしまえば、比べることはないので分かりませんが 何だかスゴイです・・・。 アンダースイープのコーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 21:54 OBAKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)