アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - 156

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • シートの張り替え

    フルリニューアルの一環として、そしてその最終段階のシートの張り替えに入りました。 店は大阪は堺市にあるアートプロさん。コーティングやデントリペアなどを取り扱っているお店です。 納期約1ヶ月、短いようで長いです(^_^;) 元はブラックでしたが、ヒビワレが酷くて張り替えを決意しました。 どうせなら違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月31日 10:26 Cuts 156さん
  • 粗い仕事だなぁ...(-。-*)

    先日、ポロっと落ちたセンターパッド(*゚Д゚) おいおい、なんじゃこれ!? 昨年の夏に大枚叩いてシートと一緒に張り替えてもらったラダーレザー。 落ちたパッドの裏側見て(*゚Д゚)ビックリ! もう一度、なんじゃこりゃー!! なんか取り付け用の突起も潰されていて、接着剤で強引に付けられていたようです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月19日 18:06 Cuts 156さん
  • エアバッグ配線の接触不良修正

    エアバッグの警告灯が点灯するたびにシート下のコネクターを抜き差しして消灯させていました。 しかし、これでは消灯しなくなったので、コネクターの配線を修正することにしました。 黄色のコネクターが156あるあるの一つ、エアバッグ警告灯点灯の原因です。 写真は助手席側です。 結束を切ってコネクターを引きず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:31 ゆうすけ@156&500さん
  • 革シート タッチアップ

    補修前 靴用 黒 補修後 ソコソコ目立たなくなりました。 1日経過した色です。 1日経過後、アップです。少し艶が強いですが擦れてるよりは全然良いですね。 手抜きですが、シートのケアをして終了❗ 革のハンドルをこれで拭くと凄く汚れが取れますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 18:34 D_factoryさん
  • シート補修

    結構傷んでて穴まで開いてるシート。 穴を埋めるために裏に何かを打とうと思ったら、適当な生地の布とか革があればよかったのだけど見当たらなくてネオプレンの切れ端を用意 接着剤で貼り付けて馴染ませて 脱脂してアドベースで穴を埋めて均して エアブラシでアドカラーを吹いて、最後に結構薄めたアドカラーを含ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 02:03 大宮ウサギさん
  • 初期型に比べちょっと寂しいから

    初期型のシートには確かAlfaromeoの文字が付いていたと思いますが、マイナーチェンジ後に無くなってしまいました。単なるグレーのシートで寂しいのでクォドリフォリオのワッペンを買ってきてシートに貼ってやりました。思ったより純正っぽく仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月20日 11:45 レフティ名波さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)