アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 156

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • パドルサポート自作

    こんな部品でも買うと高いんですね… もったいない魂に火が付きました。自作します 5㎜厚のアルミ板を適当なサイズにカットしましたが、かなりの重量でした。 パドル可動部の負担を考えプラ板にします。どうせなら純正っぽくしたいのでパドルと一体化させます。 さらに強度増しでプラ板を追加、接着。 仕事の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月29日 19:54 どっぷり156さん
  • ステアリング本革張替え

    先日交換して取り外した古いステアリング。 捨てるのも勿体無いなと思っていたら良い方法を思い付きました。 アップガレージのジャンクコーナーに車種不明の新車外しステアリング(恐らくトヨタ純正)が\500-で売られていたのでその革を剥がして縫い付けます。 GTAのステアリングから引っ剥がした革で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 23:30 ヴァンプ笑軍さん
  • ホーンボタン 自作 その2

    作り直しで 今回は Rを付けて 切り口を 耐水ペーパーで 面取りも兼ねて 擦りまくりです 仕上がりです 前作 左 と比べても かなりの進化? 取り付け完了 あとは ステッカー類を…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 20:49 momosakaさん
  • ホーンボタン 自作

    F1コンセプト風のホーンボタンを… 思い 2ミリのアルミ板を使いました ステアリングを 台紙に 型取り それを元に 形や 穴 位置などを考案 充電丸ノコを使い 形通りに 切断 ビス穴と ホーンボタン穴を開けます 少し多角にと思って 型取りしましたが… やり直し 確実です とりあえず 取り付けて イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月4日 15:42 momosakaさん
  • ステアリングを一部加工してみる。

    見慣れたアルファロメオのステアリング。 を、一部加工してみた。 う~ん、イイ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ が…パッと見、どこが変わったのかわからん(汗) ここ。 スイッチパネルのシルバー部分にウレタンクリアを吹いてみました。 艶々で、肌触り良い。 スレ防止と自己満足Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ついでにセレスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 00:02 cony2さん
  • ISOTTA ステアリングカバー装着~

    ヤフオクでこんなの買ってしまいました。 ISOTTAのステアリングカバー 純正ステアリングに特に不満があったわけでもなく年式、距離数相当の劣化はありますが、そこそこの程度でしたので。。。 で、なんで買ってしまったのか? 安かったので興味の方が勝ってしまったのです、恐らく。。。 車両内で装着出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 23:14 いーがぁさん
  • 内装補修

    ステアリングの何ヶ所かが剥がれ。 放っておくとかなり広く剥がれていくので予防に。 これ水性なので少し薄めて刷毛塗り。 薄めてあるので、刷毛の跡はほとんど残らず。 皮の質感も残り。 ついでにシフトレバーも塗り塗り。 リア右内張も高速道路窓全開で走っていたら剥がれてしまったので。 ボロボロになっている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月25日 15:23 kimikenさん
  • ISOTTAステアリングカバー装着

    ISOTTAのステアリングカバー。 本皮製のカバーにワックス塗装された糸、そして針が同梱されています。 まずは大まかにステアリングに被せます。 少しキツイ感じですので、引っ張りながら少しずつ被せていきます。 だいたいの位置決めができたら、スポーク部分のスナップを留めていきます。 個体差かもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月30日 21:42 MS-07B-3さん
  • 自作パドルシフトサポート

    某社さんのサポートを参考にさせて頂き 3mm厚のアルミ板からシコシコ削り出しました。 取り付けは、両面テープで しっかり固定できました。 横から見たら こんな感じです。 パドルサポートの上でも下でも軽快に反応します。 シフトチェンジするのが 楽しいいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 09:40 TS-ヌブォラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)