アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 156

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • ペダルクリーニング

    夏休み 暇つぶし 第3弾 リアシートを戻している時に思いつきました。 そういえば、べダルの土ぼこりが多かったなぁって。。。 早速、ペダルを外してみました。 リアキャリパー塗装の時使ったワイヤーブラシ、その他2本のうちナイロンブラシを使ってゴシゴシします。 残った真鍮ブラシは何に使おうか~ 洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 22:03 いーがぁさん
  • クラッチペダル調整動画あり

    勝手に中吹かしが入るような (関連動画の2→3速、3→4速で発生してます) クラッチの動作不良の為、Stileに入庫。 以前から踏み応えに違和感を 感じていましたが 原因は、クラッチペダルのストロークが 多すぎる事による不具合らしいです。 対処としては、ストロークを抑制する為に ストッパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 02:19 Mega Pixyさん
  • アクセルペダルの引っ掛り補修

    アクセル側の内張りが反り返り、アクセルを踏み込んだ時にペダルが内張りに引っ掛り戻らない事が屢々... 那須へツーリングへ行った時、シフトダウン時にアクセルが戻って来ずレヴ打ち(爆 その時は、アレッ?と即気付きクラッチを切りっぱなしで路肩でエンジンオフし事なきを得ましたが、帰ってディーラーでエグザミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月11日 22:26 ふぅーさん
  • アクセルペダルラインの不調

    2月14日の富士スピードウェイのスポーツ走行時に突如アクセルが吹けなくなってしまった。 原因を究明するため、ミラコラーレで見てもらうとアクセルペダルラインのコネクタの断線によるものと判明。 コネクタを除去し、直結でつなげたところ見事に治りました。 今回の整備内容 ・アクセルペダルライン配線コネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月18日 20:17 オカピー156さん
  • Bペダル高さ・位置調整

    ブレーキを強く踏み込んでヒール&トゥをしようとすると、BペダルがAペダルよりも低くなってしまう為、やり辛さを感じていました。 ファブリルのBペダルの下に5mm厚のゴムをかませ、長めのボルトで止め直し、高さを上げてみました。 ついでにAペダルとBペダルの位置を、出来る範囲で少し近づけて調整しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月19日 00:03 kantaroh。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)