アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 156

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装デロデロ除去 シート調整ダイヤル編

    厄介なところがベトベトしてきました。 シートの調整ダイヤルです。 分解できません・・・ 猫の毛も混合されて、デロデロネチョネチョです。 用意したるは秘密の液体 消毒用エタノールに魔法のパウダーを混ぜて作ります。 100ccに二つまみ位混ぜてみました。 ウギャー あっという間にピカピカになりまし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2015年5月16日 09:53 イーデンさん
  • レベルメーター

    左から温度・音量・音量・電圧の4連メーターを取り付けます。 内装に近づけるため一度バラし、細工します。 156のメーター色に合わせ、レベルメーターのLEDを打ち替えます。 ブルーをアンバーへ。 極性違いで全付け直しあり(汗) ついでに発光角度を調整します。 カバーをカーボン風に、リングを黒メッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月4日 05:38 どっぷり156さん
  • ダッシューボード周り静音化

    ダッシュボード周りからのビビリ音が酷く、運転中に気になることも増えてきたので、柄にもなく静音化にトライしてみました。 まずは、ダッシュボード中央に鎮座するエアコン吹き出し口から。樹脂部品の合わせ面にテサテープを貼ってみました。 次は、ダッシュボードとフロントガラスの隙間。ココは発生源にもなるとと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月17日 16:31 イーデンさん
  • サイドブレーキレバー補修

    お気に入りだったサイドブレーキレバー 1年半程すると先端の樹脂キャップ部にヒビが入り、ポロリと外れてしまいます。 オークションに出てるものなんかもキャップ部分が無いものなんかが出品されてたりして、割れやすい部分の様です。 「樹脂が劣化してしまったのかな」なんて勝手な推測の元、ボンドやらパテやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年4月25日 11:13 malfaさん
  • 156のドア内張り張替え

    リアに続き、フロントもペロりんちょとレザーが剥がれてきたので、張替えます 左フロントも無事張替え完了 右フロントも無事張替え完了 レザー部分のパネルを溶着剥がして外してたから、ウレタンシートを挟んで縫い込んでるので純正の様な仕上り やっとリアとお揃い 純正の様な仕上がりで違和感なし

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 23:30 革の再現師さん
  • ☆ ドアトリムの修理(その1) ☆

    今日はリアドアのトリム。。 サクサクと取り外し、 取り外している期間中は、パワーウィンドウスイッチを、 こんな感じで固定しておきます。 今回は革貼ってる中央の斜線部をアルカンタラに張り替え。 左側はもう革が無くなってる。。 ドアを開けて車で昼寝してた時、突風が吹いて飛んで行った。。 左右取り外し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年6月15日 19:41 Azurさん
  • 毎度お馴染みの劣化膜除去( ̄▽ ̄)

    イタ車だけでは無く〜〜ある年代の欧州車には、付いて回る?樹脂パーツの劣化膜( ̄▽ ̄) ネタネタベタベタだけでは無く〜 服やカラダに付くと嫌に成りますね〜ψ(`∇´)ψ で、カビキラーや、ハイター、重曹等お使いの方も既に居られますが〜〜 もっと簡単に?手軽にベタベタ除去やりましょか( ̄▽ ̄) ホーム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年10月3日 19:42 にゃんじさん
  • インパネ キャンディレッド塗装

    こちらを使って塗装していきます いきなり赤くなってますが 写真 忘れてましたm(_ _)m まず 耐水ペーパー400で 軽く擦り ビオレで洗って 脱脂? 綺麗にして乾燥 下塗りのシルバーを2〜3回に分けて塗装 レッドも数回に分けながら 好みの色の濃さなど 見ながら塗装します クリアを塗装して 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 17:35 momosakaさん
  • エアバックカバーの目違い

    いつぞや、あるショップに修理に出した時、無理に引っぺがされたカバーがこんなことに・゚・(ノД`;)・゚・ 引き取りに行った時だったんで、仕方なくそのまま乗って帰りました。 なんか気分が悪いんで、何とか直したいとディーラーに尋ねたら、奇跡的にピンが見つかりました(;゚Д゚) 曲がった蓋を荷押しして戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 17:20 Cuts 156さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)