アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 156

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • (備忘録)タイミングベルト交換

    前回のタイミングベルト交換から ・期間:8年6ヶ月 ・走行:46,000キロ 頑張りました( ̄∇+ ̄) ✴︎部品劣化は、それ程酷くなかったらしい 交換後は 高回転域もスムーズに回りまくり(´◡`๑) 《参考》 ◉工賃 : 71,000 ◉部品代 : 133,770 … ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年8月9日 19:03 にゃんこめしさん
  • (備忘録)タイミングベルト交換

    2008年2月14日 ODO. 24,910 ㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月29日 10:47 にゃんこめしさん
  • タペットカバーパッキンの交換

    最近、アンダーカバーに漏れたオイルが溜まる様になってきた。 臭いが無いのでT/Mオイルじゃ無い。 T/Mケースから垂れてる跡があったのでクランクシャフト辺りのオイルシール不良かと思ってた。 T/Mを下ろさないと作業出来ないのでクラッチ交換の時までお預けにしておこうかと思っていたのだか、よく調べると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年1月20日 18:38 左の赤セレさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    オイルがダダ洩れなのでパッキンを交換します。 手順は、ヘッドカバー外してパッキンゴム替えてヘッドカバー付けるだけ。 頭の中ではわかっているんですがね、私的には人生初作業ですので時間に余裕を持って2日かけて行いました(1バンク1日)。 慣れてる人なら何のことはない作業でしょうけどね。 前バンクは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月4日 17:46 ヴァンプ笑軍さん
  • タイベル他交換&エンジンO/H

    走行距離78000kmで二回目のタイベルとその他色々交換 タイミングベルト バランサーベルト ウォーターポンプ アイドラーベアリング フェイズバリエータ カムシャフトセンサ パッキン類 以上はオクで購入持ち込み その他必要な部品はDラーにて手配 ヘッド開けるついでにエンジン内もO/H や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月18日 21:23 鎌156TIさん
  • タイミングベルト他諸々交換

    約4年4万キロ乗ったのでタイベル交換をフィアット・アルファロメオ長野で実施。 ・タイミングベルト交換(テンショナー含む) ・ウォーターポンプ交換 ・クランクプーリー交換 ・ドライブベルト・テンショナー交換 ・イグニッションコイル交換(リヤバンク3個) ・スパークプラグ交換(NGK BKR6ERX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月12日 01:03 jin-nさん
  • タイミングベルト交換してみた

    記録簿の記録からもうすぐ50000キロになるので、予防整備としてタイミングベルト一式を交換してみました。ディーラーとか近隣の整備工場に見積もりをとってみたら、工賃だけで二桁万円近くになってしまうので、家計のために今回は自分で交換してみました。 交換手順は諸先輩方が投稿してらっしゃるので詳しくは割愛 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月13日 23:18 jumpingkissmenさん
  • (⌒-⌒) タペットカバーパッキンの交換Ⅱ (⌒-⌒)

    直近のオイル交換後から、 わりと多めにオイルが漏れ始めました。 少し様子を見ておりましたが、自然治癒する素振りがないので修理します。 実際どこから漏れてるか判らずなのですが、 上の方、多分ヘッド辺り、カムのコブがある所の、角付近程度の目星で、作業スタート。。 ブローバイホースと、電線の束を止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 11:48 Azurさん
  • IGコイルの故障、交換!!&O2センサー、プラグ交換!!

    前回のASOの帰りにIGコイルの故障!! そのまま積車でディーラーに直行してました。 1番シリンダーのコイルが壊れて、その他は一応大丈夫だったので「ビオリーさん」にて18,000-ほどで入手。。 そのまま商品を持ち込みで作業して頂きました。 ※新品定価は30,000-ほどなので、少しでも安いと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月7日 20:21 mat_tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)