アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 156

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 横出し

    自作サイドマフラーです。 不要のマフラーをかき集めまして~ ※みん友さんの協力もありm(_ _)m 目測で切断・溶接です。 正確に測っても取り付けの際に誤差が生じると思われ… もう適当なんですよ、はい(笑) 私は横着者、 中間パイプからもってくると最小の加工で済みます。 ジャッキポイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2017年9月18日 01:58 どっぷり156さん
  • サイレンサー(100均バージョン)

    私の156は柿本さんアルファード砲弾型改の500s匠マフラー。ご近所さんに厳しい音のため、サイレンサーを自作します。 廃棄オイル缶、廃棄ホースバンド、100均スチールたわし&キッチン排水ごみ受けを用意します(貧乏くさ~) オイル缶切断! ごみ受けにリベット穴貫通! 追加で100均ペン立て&キッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年7月26日 00:00 どっぷり156さん
  • ファブリルチタンマフラーに交換

    以前に取り替えたCLOSのリアサイレンサー。大きな不満は無かったけど、色々と吟味するうち、最終形としてはファブリルだなと考えてました。 ただ、現在では作られてないのと、中古であっても高額なので、機会があればと漠然と考えてました。 そんなある日、ふとオークションを見たらこのマフラーが出されているでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月28日 10:16 Cuts 156さん
  • 太鼓の達人…には程遠い😞

    「ガウォーン、バリバリバリ~」 うるせーぞ!の続きです(笑) 追加の消火器サイレンサーにパンチングパイプ&グラスウールを詰め込み、蓋をします。 タイコとマフラー出口の間に設置を試みるがスペースが無い(汗) 突貫!サンダーとハンマーで小型化し、中間パイプに直付けします。 排気漏れ用心でマフラーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2017年10月9日 22:10 どっぷり156さん
  • 太鼓の達人…無理!

    マフラーが煩く(汗) サイレンサーはあまり効果無いと思われ、逃げ場にミニタイコを設置します。 ノーマルタイコ。 吸音材は前後のみ、あとは隔壁なんですね。 しかし複雑です、新たに作るのは諦めました… このままのパイプ構造で小さくします。 皮は再利用(笑) 吸音材も再利用。 長さ半分に。 厚みは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年9月22日 17:34 どっぷり156さん
  • 太鼓の達人…む、ムズイ!

    サイドマフラーミニタイコの続きです。 かなり小さくなりました。 吸音材を入れまして、 蓋しましょう。 もう ボッコ凹素人溶接(笑) いいんです、どうせ見えないしっ 具合確認で社用車プロボックスのマフラー出口に装着すると、排気音は静かになりました… が、 爆音サイドマフラー消音には力不足のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年9月30日 18:06 どっぷり156さん
  • サイレンサー(100均バージョン)改!

    貧乏完成品を装着すると、 ボ💢ーーーーーがべェべェべェーーー なんじゃこりゃー! う~ん、下品な156になりました。 もはやイタ車の音ではない… 改良します。 へぇ~、色々なタイプがあるんですね。 みん友500sさんからの指摘を受け、芯を作ります。 廃棄アルミほうきを切断し穴を開け、缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年7月29日 16:36 どっぷり156さん
  • 車検です。戻します。まだまだ乗ります。

    夏の作業報告です(笑) 車検のためサイドマフラーを純正に戻したいのですが、ノーマルマフラーがありません… それに、以前予備品としてポチッた中間パイプもV6用でした… 途方に暮れていると救世主が現われました。みん友のブルックリンさんがJTSのノーマルマフラーを提供してくれたのです!V6中間パイプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年11月11日 16:54 どっぷり156さん
  • 柿本さん156マフラー

    みん友さんがマフラーを作ってくれるそうで、中古柿本さん(1000円)を仕入れました。 現物合わせの作業開始、トラックのパイプを利用するそうです。 サクサクと切断し溶接。 耐熱スプレーを吹きます。2時間で完成! 位置はピシャリです。 クリアランスもお見事です、有難うございました。 で、やはり柿本さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月6日 23:04 どっぷり156さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)