アルファロメオ 156

ユーザー評価: 3.92

アルファロメオ

156

156の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 156

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターサブタンク 交換

    156V6オーナーは結構交換している方がいるので・・自分もラジエターサブタンク 交換してみました。 新品との比較こんなに色が違います。 ホース上側を外します。 これは結構簡単。 ホースバンドもネジ式です。 タンクを固定してるネジを外します。 これは下側 これは上側 向かって右側にもネジが付いている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 18:50 Alfistさん
  • サーモスタット交換 後編

    クーラントが吹いて汚れると後が面倒なので、ざっくりと養生します。 我ながらホントにざっくり過ぎですね。(笑) 恐る恐るホースを外してみると… なんと、1滴もこぼれてきませんでした!! ちゃんとした手順で念入りに抜き取った成果ですね♪ 取り外したサーモスタット。 密閉しないといけないと思われ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月30日 23:17 ヴィスコンティさん
  • ラジエーター交換

    かしめ部分から漏れ。3年2万キロしか持たなかった…メンバーが捻れてそれでカシメ部分に負担がかかるみたいです。 前回はBehr製。今回はVALEO製。 先輩からのアドバイスで下から抜きました。ファンやコンデンサは上に吊って。 このメンバーを降ろすのは簡単。戻すのはエアコンパイプ、パワステパイプ、エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月1日 17:47 cookieharryさん
  • ラジエータータンク交換

    何度かクーラント洩れをエポキシの接着剤で修理したのだが完治しないので新品を投入。 タンクはTS、JTS、GTAは共通。2.5 V6だけが別物。 簡単作業だけど一応こんな感じで準備。 タンク本体のボルトを外して横にしてからホースを外せばクーラントがこぼれない。 新品との比較。この156は左ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月15日 18:18 左の赤セレさん
  • サーモスタットの交換

    遂にサーモが逝ってしまった。 オクでポチッたブツが届いたので早速交換。 それにしてもTS用のサーモ、値段高ぇ。 この前の車検でLLCを換えたばかりなので再使用。 TSUTAYAの袋で回収。 バッテリーは外すのがオススメ。 ついでにスロットルも掃除。 キャブクリーナーでプシュー。 純正のホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2012年12月26日 18:57 左の赤セレさん
  • クーラントホース交換

    ようやくクーラントホース交換。赤で恥ずかしいくらい派手になるかと思いきや、こんな感じで(笑)プラスチック類、ゴム類も冷却水まみれだったので拭いてあげました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 23:27 cookieharryさん
  • とまった~⤴️

    去年から解っていた事だが 放置していたクーラントの漏れ修理 オイルエレメント辺りに少しクーラント漏れ オイルエレメントに冷却用にクーラントがまわってる 多分ホースの繋ぎ目か❓ と思ってたら 昨年末タイベル・各プーリー・ウォーターポンプを交換した その時 クーラントエンジン側入り口から少し漏れてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月1日 14:07 ナイトタイガーさん
  • 冷却水のタンク交換

    会社から帰宅して、エンジンルームの清掃しようと思いボンネットを開けると… 冷却水のタンク上面がひび割れて泡吹いてる… 主治医に連絡して土曜日に変えてもらいました。 めっちゃ綺麗! 冷却水の色がちゃんと青色に見えるようになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 12:42 Aisoさん
  • ボンネット内を少し明るく

    12月15日土曜日休日 朝9時の気温マイナス1度 わりと暖かい やるなら今日しかないと言う事で 今日のアルファいじりは ボンネット内を少し明るく計画行きます 写真は着工前の ごく一般的なツインスパークのボンネット内 今日はこんなの交換します サーモ外さないと取り付け出来ません スロットルも外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年12月18日 09:57 ナイトタイガーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)