アルファロメオ 159 (セダン)

ユーザー評価: 4.24

アルファロメオ

159 (セダン)

159 (セダン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 159 (セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インテークパイプ修理 100,500km

    友人と高速ドライブを楽しんでいた所、追い越しや坂道でアクセルを踏んで加速をすると ガクガク変な振動がするようになりました。 駆動系か?いや、アクセル開度に応じて振動します。 なんか1気筒死んでる感覚?でもエンジンチェック様は点いてないし。。。 クラッチを踏んで、空ぶかしでは現象は起こらず、 加速時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 16:55 くそさんさん
  • カーボン除去 吸気側

    先日、走行距離3万kmの159に乗る機会があり、 自車と比較して3000rpm辺りまでのパワーが体感できる程異なる事にショックを受けました。。 先日、タイミングチェーン・可変バルタイ関係・エアフロ・プラグ・ダイレクトイグニッション(中古)を交換しているので、要因を直噴エンジン特有の吸気周りのカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 23:33 のぶりん.さん
  • PCV清掃

    以前Nob-hiさんの投稿を見て私も気になっていたので新年早々、開けてみました。 多分今まで一度も掃除されてなかった?のでしょう。綿棒,ショップタオルにパーツクリーナーを染み込ませて掃除しました。 ダイアフラムの方もこの通り汚かったのでパーツクリーナーで掃除しました。 綺麗になりました。 私もオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 20:42 powerageさん
  • PCV 点検・清掃

    キャッチタンクを付ける前は直接ブローバイを吸い込んでいたので、中はどんな状態になっているのか気になっていたPCVを開けてみました。 既に投稿されている方を参考にさせて頂き、爪を折らないようにキャップを外しオレンジ色のダイヤフラムを外してみると・・・😅 こんな状態でケース内とダイヤフラムの裏側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 08:03 Nob-hiさん
  • EBD failure Consult handbook

    走行中、こちらの表示が インジケータ-にはABSとサイドブレーキの警告灯 一度目はエラーかと思って放置 でも、翌日も点灯 特にブレーキに違和感がないので、何だろうと思案 警告灯付いた状態で何度OBD2接続してもエラーログ出なかったのに、たった一度表示したのがこちら P1556 バンク1 カムポジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年6月21日 17:46 macyakinさん
  • ダブルナイザー

    先般ショップで、きちんとしたダブルナイザー、スラッジナイザーとカーボナイザーのセットを施工してから4か月、吹けが悪くなりました。よって、ショップほど本格的ではありませんが、自分でやってみることに。 冬場は、スプレーの溶剤も温度が下がるので、上げていくのが良いそうです。よって、エンジンの温度で暖めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月6日 07:38 thema89さん
  • エアフィルターお掃除

    ほぼ2年ぶりのエアフィルターお掃除備忘録 いちいちパンパー外すのが大変だけど、仕方ない… 次回はフィルターケースごと外さずにフィルターだけ外すのを試みようと思います ふぅ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 04:21 TooLateさん
  • カーボナイザー3回目

    カーボナイザー3回目です。前回のRECSから3ヶ月ほどです。それでも、効果がありました。吹けが良くなったのを感じました。この直噴エンジンには3ヶ月に1度のエンジンオイルの交換を推奨するなどと言われてますが、そうなのかもと感じさせられます。直噴は、カーボンとの闘いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 07:53 thema89さん
  • 初めてのエンジンコンディショナー

    外出自粛を受けてメンテナンスに勤しみました。 エンジンオイル交換の前に、初めて吸気系の洗浄をします。 以外と簡単に外れ、思ったよりも汚れてませんでした。 以前購入してました。 40秒噴射し続け暫くアイドリングしましたが、白煙が出てたのか、よく分かりませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:01 ぷに氏さん

アルファロメオ 159に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)