アルファロメオ アルファブレラ

ユーザー評価: 4.28

アルファロメオ

アルファブレラ

アルファブレラの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルファブレラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトユニットリフレッシュ

    ヘッドライトユニット内配線をが恐ろしい事になってるので、まずはバンパー外す。 ヘッドライト摘出 熱?おそらく紫外線の影響で被覆がボロボロの内部配線を絶縁テープで徹底的に補修。 ついでにキャンセラー抵抗作ってポジションランプの配線にはんだ付け。抵抗は200mΩを4連結して作成。これなら殆ど発熱しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 21:49 professorsmtさん
  • ナンバー灯LED化

    以前ポジション用に買ったLEDが10個セットで、かなり余らせていたので思いつきでナンバー灯替えてみました。取り外し方は細いマイナスドライバーで、固定用のバネを縮ませばよいのでかんたんです。 ついていた麦球 取り替えたLED うん、明るい。 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:23 ke55tomicaさん
  • ハイビーム、フォグランプLED化

    とりあえずハイビームから 後ろのカバーを左回しで外しコネクタを外した状態。 ピンを両サイドに弾いてLEDを装着。 完成。 手を突っ込んで写真撮りながら確認が必要です。 カバーを外す前にヘッドライトそのものの配線を外しておく必要があります。 灰色のC型状押さえを半分くらいスライドさせればコネクタ抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 17:15 かみなりMARKETさん
  • バックランプLED化&ラゲッジルームランプ改造

    今回はバックランプのLED化を実施しました。 特に雨の日の夜に、バックカメラついてるものの後方の視認性が非常に悪く純正電球からLEDに換装します。おまけでラゲッジルームのランプをON-OFFできるように加工しました。 使用したLEDはこちら。自転車のライト等でもお世話になっており、非常に高光度で気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月12日 22:49 ke55tomicaさん
  • ナンバー灯LED化

    ナンバー灯LED化です。 すでに左側はマイナスドライバーでカバーを外してあります。 この手の外しは何かが折れそうで素人の自分は怖いです。 勇気と愛でなんとかしましょう笑 昭和breraちゃん 近代breraちゃん またまた美人さんになりました(^_−)−☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月27日 22:35 かみなりMARKETさん
  • ポジション球LED化

    みんトモさんの整備手帳を参考にポジション球をLEDに交換してみました(^_−)−☆ ボンネットを開け、ポジション球がセットされているカバーを回して外します。 手を突っ込んでソケットを引き抜きます。 写真の様にハロゲン球が付いています。 今回はネットでgetしたキャンセラー付きのT10を使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月27日 22:18 かみなりMARKETさん
  • LED

    ネットで格安で購入しました。 ルーム、トランク用がT10 42mmで1個が700円。その他が普通のT10で1個が 300円。全てキャンセラ付きです。 フロントポジション球。光量もあり、色もクールです。 警告灯も付かず使えます。 フロント リア。 結構白く、明るいです。警告灯も付かず使えます。 トラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月19日 22:44 ぶれ太郎さん
  • ライセンスランプ球もLEDに交換~♪

    フロントポジション用と同じキャンセラー内蔵LEDをライセンス球に取り付けます。 マニュアルに記載されている方法だとキズが付くだけで上手くカバー?が外れませんが、逆の方向からやると工具を使わずに簡単に外せます。 見た目は?ですが、見える場所ではないので気にしません。 青白い? 激安だからこんなもん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月23日 00:28 たぼ@福島さん
  • フロントポジション球をLEDに交換~♪

    東日本大震災の地震・津波・原発被害で車弄りの気力が全く無くなっていました。 未だに続く強い揺れ、放射能汚染問題、精神的苦痛、我が家の家財は半壊以上と保険会社から認定、もう最悪です。 乾パン、塩だけのおにぎり、具の無い味噌スープという避難所での生活、水道が復旧するまでの2週間は毎日給水所に複数回通っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年5月21日 14:10 たぼ@福島さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)